[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(4): (テテンテンテン MM8e-euNw [133.106.128.134]) 2021/11/18(木)15:15:23.42 ID:IqTbtOPJM(1/2) AAS
>>8
年内に100円で売って損失確定したら大丈夫ってこと?
年越したまま持ってると支給時の1億円分に課税されると?

そんな馬鹿な!
95
(1): (ワッチョイ 4e28-iUmB [153.184.159.6]) 2021/11/20(土)10:16:49.42 ID:OjoOhkdM0(1/4) AAS
年間通して325万出して319万儲けた 利益は5万だから確定申告しなくていい?
148: ちゃんばば (ワッチョイ 8b54-LypK [126.40.221.15]) 2021/11/22(月)04:55:41.42 ID:Pk8O2fpa0(2/3) AAS
>>144
利益とは、収入から経費を引いたもの。

雑所得だと所得税法35条2項2号で、
>二 その年中の雑所得(公的年金等に係るものを除く。)に係る総収入金額から必要経費を控除した金額
と書いてあるから認められてる。
譲渡所得だと33条3項で、
>3 譲渡所得の金額は、次の各号に掲げる所得につき、それぞれその年中の当該所得に係る総収入金額から当該所得の基因となつた資産の取得費及びその資産の譲渡に要した費用の額の合計額を控除し、
>その残額の合計額(当該各号のうちいずれかの号に掲げる所得に係る総収入金額が当該所得の基因となつた資産の取得費及びその資産の譲渡に要した費用の額の合計額に満たない場合には、
>その不足額に相当する金額を他の号に掲げる所得に係る残額から控除した金額。以下この条において「譲渡益」という。)から譲渡所得の特別控除額を控除した金額とする。
となってて、取得費と販売費しか認められていない。
省11
177: (テテンテンテン MMb6-rufv [133.106.128.93]) 2021/11/23(火)22:47:58.42 ID:An5I+JYRM(1) AAS
>>176
変動するのでは…
185
(2): (スプッッ Sdba-NGNg [49.98.7.185]) 2021/11/24(水)08:16:50.42 ID:AQi81hHLd(2/3) AAS
だから、いい加減仮想通貨の税金計算の原則を認識、理解しろよ

・仮想通貨を貰った(増えた)場合、受け取った時点での価値そのものが利益として計上
→マイニング、ステーキング、エアドロップ等
・仮想通貨を円や他の通貨、モノに交換した場合、交換した分の時価から取得価格を差し引い分が利益(マイナスなら損失)として損益確定
・上記における「取得価格」は、届け出しなければ「総平均法」で計算、届け出により「移動平均法」も可(仮想通貨単位で選択可)

・先物等の差金決済の場合、円建て取引なら決済時の円損益額がそのまま損益
・海外取引所で、先物取引の利益を仮想通貨で受け取る
217: (ワッチョイ 7688-V7sf [111.97.169.160]) 2021/11/24(水)16:20:06.42 ID:7b1SbhwA0(3/4) AAS
だれか富豪の人が国会議員500人くらいの政治団体500団体くらいに0.01btcずつ寄付してほしいなあ
そしたら法律変わりそう
221
(2): (ラクペッ MM73-XSto [134.180.229.158]) 2021/11/24(水)16:52:46.42 ID:nrnJ1pZHM(4/5) AAS
>>218
>USDTも仮想通貨だから、年内にUSDTの残高が増減してるなら総平均等でUSDTの取得価格は変動するし、
年内に使ってないステーブルコインならいいってことね

>USDTで別のを買うときには取得価格との差を利確扱いしないといけない。
これに関しては円も同じで全部円に変えてから年内に仮想通貨買ったら取得価格に影響するからどっちみち年内は触れないよね

>もし年中はUSDT残高は0のままで、年末に向けてすべてUSDTにするにしてもUSDTに変えた時点での利確扱いだからすべてを12/31の1日にUSDTに変えない限り、レートが違うので都度の計算は必要になる。
全てUSDTに変えたあとUSDT円レートが変わっても利確扱いにはならないし31日である必要はないよね?
何日かに分けてUSDTに変えた場合レートを変えて計算する必要があるのはその通りだけどそんなに大変ではないでしょ円に変えるために送金手数料払うより取引所内で完結するメリットの方が大きいと思うな
295
(1): (ブーイモ MMba-CtnY [49.239.64.54]) 2021/11/25(木)17:12:01.42 ID:radrEK5ZM(1) AAS
>>269
シンガポールは金はあってもそれなりに学歴ないと移住できないぞ
昔ほど簡単じゃないぞ
302
(1): (スプッッ Sd5a-Vvvn [1.75.232.141]) 2021/11/25(木)19:46:01.42 ID:lfTr1gczd(1) AAS
>>300
中田敦彦よく移住できたな
458: (テテンテンテン MM8b-HhuU [133.106.146.179]) 2021/11/29(月)14:01:41.42 ID:ZMje3kmdM(2/2) AAS
税金というのは貨幣を通じた行動心理統制システムである
税金の負荷により國民の心理行動を誘導するシヴィリアンコントロール統治体制である
財務省は吉村さんを救わなければならない
474: (ワッチョイ c9e8-MeBs [128.53.173.99]) 2021/11/29(月)22:12:55.42 ID:DINVEoET0(2/2) AAS
>>472
税務署の人間に少額で細かいことを質問しまくれば良いんだよ
これをみんながやれば楽ちんな税制に変わるかも?
611: (ラクペッ MM4d-sjoc [134.180.229.158]) 2021/12/02(木)19:11:48.42 ID:lXPnB6pnM(2/2) AAS
fxだとセミナーが経費になったりするけど仮想通貨もセミナーやってたら認められるのかな
616
(1): (ワッチョイ 3f88-04lq [111.97.169.160]) 2021/12/03(金)00:04:22.42 ID:sU0Way050(1) AAS
すみません、流れてしまったようで、詳しい方教えてください。

税金を事前に多く支払うことで、追徴課税のときの加算分を減らすことができますか?

具体的には
計算を間違って本来が1000万円納税のところを
間違って100万円多く1100万円の申告をしていたとします。
あとから税務署から例えば総平均とか移動平均とかの計算などで本来は1500万円支払うべき、と言われたとします。

この場合は、追徴課税の加算税20%の対象は
1500-1100=400万円に対してで良いでしょうか?
それとも1500-1000=500万円に対してになるのでしょうか?

前者なら保険の意味も含めて一旦多めに納税してあとからいろいろデータでてきたら取り戻そうと思ってます
629: (ワッチョイ c7a1-i3jl [180.5.37.113]) 2021/12/03(金)09:55:38.42 ID:zUrI96s80(1/2) AAS
>>627
そんなわけない
654
(1): (オイコラミネオ MM67-iECR [150.66.126.225]) 2021/12/03(金)22:59:37.42 ID:OoL9H9WdM(1) AAS
とある税理士に初めて確定申告するための見積もりお願いしたら
総平均法で4年分のけいさんしなあかんから50万といわれた
こんなにとるもんか?
664
(1): (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/04(土)13:44:50.42 ID:YRtFN+nx0(4/4) AAS
原則厳密にやるべきだが無理なら終値でいいでしょ。
クリプトの税金計算はベストではなくベターの連続。
771: (オッペケ Sr77-Nwak [126.156.142.234]) 2021/12/08(水)12:06:10.42 ID:NLIQbE+Tr(1) AAS
買1売10000損益+9999
買9999売5000損益-4999
通算損益+5000でいける。
絶対に2022年中に全てやること。
812: (ワッチョイ 0ba4-Ox7J [153.232.167.158]) 2021/12/10(金)07:28:46.42 ID:8NJkWzuJ0(2/3) AAS
もっと言うとethアドレスに書き込まれているトランザクションログは正しいと思っていて、追いかければ資金がどのように動いているのか一般的には第三者が簡単に追跡する事が出来ます。
ただ気になっているのは国としてトランザクションログを信用又は認めて税金の徴収に利用しているのか。と言う点が質問の内容です。
852: (ワッチョイ 69ed-Q3n9 [36.2.115.134]) 2021/12/11(土)01:36:53.42 ID:lE0A5cv60(1/10) AAS
含み益を固定したまま置いておきたいという文脈かと。
それで言うとショートで両建てして金利払うという手もあるが
魔界コインだと無理か。
871: (ワッチョイ 69ed-Q3n9 [36.2.115.134]) 2021/12/11(土)11:45:59.42 ID:lE0A5cv60(4/10) AAS
その税金の前払いが嫌って話でしょ。円転は解決にならん。
特に誤解してる人はおらんやろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s