[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): ちゃんばば (ワッチョイ 8b54-LypK [126.40.228.212]) 2021/11/23(火)03:04:31.10 ID:pR4YDoSS0(2/2) AAS
>>158
書き忘れた、追加。

>>160 のリンク先の
>また、ビットコインを1年以上所有すれば、売却して利益が発生しても所得税の課税対象にはなりません。

の解釈は微妙って話を見た様な曖昧な記憶はあるな。

日本だって、ビットコインは兎も角、テレホンカードみたいな支払手段って生活用動産っぽくも有るよな。
317: (ワッチョイ 8b54-D4Gu [126.78.230.190]) 2021/11/25(木)23:26:44.10 ID:ulF4AbCB0(5/5) AAS
>>314
店側のシステム利用しない支払いができるような環境だと追いづらくはなるわな
プライベートウォレットとやらが具体的にはどういう性能のものかはしらんが国税庁が本気出せば身元とウォレット拘束されて取引履歴辿れると思うが?
529
(2): (ワッチョイ 617b-Y0DH [14.9.147.224]) 2021/12/01(水)01:31:15.10 ID:fE7DSHTD0(1/2) AAS
損失を確定するときも利確と呼ぶのだろうか?
615: (ワッチョイ 1b88-eAZS [111.97.169.160]) 2021/12/02(木)23:21:29.10 ID:G0uWQmGS0(1) AAS
クリプタクトってバイナンスの履歴をAPIで、引っ張れるのでめっちゃ便利だけど少し高い。

どこかバイナンスの取引データをAPIキーだけでやれるところほかにありますか?
750
(1): ちゃんばば (ワッチョイ 6f54-hX3l [126.3.199.180]) 2021/12/07(火)16:38:43.10 ID:FjUwQQrn0(2/5) AAS
>>747
>今はステーブルにしています。

既に利確してるっぽいね。税金掛かるよ。
で、今年計上して税金払っても来年に手元に戻せば、見方によっては来年に入った様にも見える。
見られたくなければ、今年の内に手元に戻すのも有りだぞ。
960
(2): (アウアウウー Safd-w2+9 [106.154.144.116]) 2021/12/15(水)16:51:06.10 ID:PK6BlU+4a(1) AAS
わかる方がいれば教えてほしいのですが、
取引を自宅のPCでやることがほとんどの場合
10万以内のPCであれば経費として認められますよね。
自宅(賃貸)の家賃の何割かは経費として認められるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s