[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド757【アフィ転載禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2018/02/19(月)16:21 ID:Sj8ckbpg(1/14) AAS
>>20
ヴィタリックのツイートは、通常の業者がユーザーにする忠告と一緒
タバコ業者が自己責任で吸えよというのと一緒

儲けられなくても誰も責任取らんのよ
今しかないこの時期をリスクとって活かすのも自分 見逃すのも自分
全ては自己責任で頑張れということ

そんなツイートあってもなくても儲けるやつは儲けてる
それを甘えに安心してると出し抜かれるのが
クリプトの世界 甘くは無いのよ

言ってるヴィタリックが、もうとんでもない億万長者なんだからな
117: 2018/02/19(月)16:23 ID:Sj8ckbpg(2/14) AAS
日本の人口55%が利用しているLINEが取引所を申請中
(登録ユーザー数:世界で5億6000万人を突破) 

なんだかんだ言っても長期的には普及は決まった
LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
(ただし、生活失うほどはつぎ込むなよ ほどほどにな)

LINEは金融事業関連の新会社「LINE Financial」の設立(資本金50億円)を発表した。

LINE Financialでは、仮想通貨交換や取引所を、コミュニケーションアプリの
LINE上で提供すべく準備を進め、金融事業の拡大を図っていく。

LINEアプリにはLINE Walletを実装する予定。昨年のLINEカンファレンスでアナウンスが
あったとおり、LINEアプリ内の最下段にタブが設置され、そこから、LINE PayやLINE
省13
194: 2018/02/19(月)16:32 ID:Sj8ckbpg(3/14) AAS
2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに半減して絞られつづけ、
月間アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなるとこれから
将来にかけて希少価値が高まり続ける

2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが
発行されてしまうので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間。
実は儲ける為の時間は限られてる。

(つまり、ガチホルダーばかりだと考えると残り約410万BTCの新規発行通貨を10年
 かけてビットコイナーが獲得競争していくと言える。しかも4年毎に供給は半減しながら。
2033年以降も半減し続け、最後の1%を獲得し続ける壮絶な超過当競争になってくる。)

売り煽りもこの10年間が集める勝負期間だと知っているし、この4〜6年ぐらいが明暗
省15
219: 2018/02/19(月)16:35 ID:Sj8ckbpg(4/14) AAS
また、でかい上げがくるぞ
263: 2018/02/19(月)16:41 ID:Sj8ckbpg(5/14) AAS
2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに半減して絞られつづけ、
月間アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなるとこれから
将来にかけて希少価値が高まり続ける

2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが
発行されてしまうので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間。
実は儲ける為の時間は限られてる。

(つまり、ガチホルダーばかりだと考えると残り約410万BTCの新規発行通貨を10年
 かけてビットコイナーが獲得競争していくと言える。しかも4年毎に供給は半減しながら。
2033年以降も半減し続け、最後の1%を獲得し続ける壮絶な超過当競争になってくる。)

売り煽りもこの10年間が集める勝負期間だと知っているし、この4〜6年ぐらいが明暗
省15
634: 2018/02/19(月)19:39 ID:Sj8ckbpg(6/14) AAS
LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
635: 2018/02/19(月)19:40 ID:Sj8ckbpg(7/14) AAS
Facebookのユーザー数は今や20億……。伸び続けています。株価も上がって
います。

Facebookチャート(参考)
外部リンク:imgur.com

金(ゴールド)からはアプリは生まれない
けれど、仮想通貨からは無数のアプリが生まれ、ネットワークが広がる

金に関しては、持つ人が増えれば増えるほど利用シーンが増えて、アプリが
増えて、指数関数的にユーザーが増えていくということはない

金とビットコインの違いは、ビットコインがネットワーク効果を持つこと
しかも、ビットコインは全ての通貨の基軸であり、全ての通貨のネットワーク効果
省12
722: 2018/02/19(月)20:31 ID:Sj8ckbpg(8/14) AAS
LINEの登録ユーザー数は、世界で5億6000万人だ
日本だけでもアクティブユーザーは人口の半分以上の7400万人だ

LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
沢山の人が来る前に仕込むんだ
774: 2018/02/19(月)20:54 ID:Sj8ckbpg(9/14) AAS
LINEの登録ユーザー数は、世界で5億6000万人だ
日本だけでもアクティブユーザーは人口の半分以上の7400万人だ

LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
沢山の人が来る前に仕込むんだ
846: 2018/02/19(月)21:38 ID:Sj8ckbpg(10/14) AAS
LINEの登録ユーザー数は、世界で5億6000万人だ
日本だけでもアクティブユーザーは人口の半分以上の7400万人だ

LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
沢山の人が来る前に仕込むんだ
863: 2018/02/19(月)22:00 ID:Sj8ckbpg(11/14) AAS
LINEの登録ユーザー数は、世界で5億6000万人だ
日本だけでもアクティブユーザーは人口の半分以上の7400万人だ

LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
沢山の人が来る前に仕込むんだ
877: 2018/02/19(月)23:12 ID:Sj8ckbpg(12/14) AAS
日本の人口55%が利用しているLINEが取引所を申請中
(登録ユーザー数:世界で5億6000万人を突破) 

なんだかんだ言っても長期的には普及は決まった
LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ

LINEは金融事業関連の新会社「LINE Financial」の設立(資本金50億円)を発表した。

LINE Financialでは、仮想通貨交換や取引所を、コミュニケーションアプリの
LINE上で提供すべく準備を進め、金融事業の拡大を図っていく。

LINEアプリにはLINE Walletを実装する予定。昨年のLINEカンファレンスでアナウンスが
あったとおり、LINEアプリ内の最下段にタブが設置され、そこから、LINE PayやLINE
Financialへのサービスにつながっていくとみられる。
省12
878: 2018/02/19(月)23:22 ID:Sj8ckbpg(13/14) AAS
2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに半減して絞られつづけ、
月間アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなるとこれから
将来にかけて希少価値が高まり続ける

2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが
発行されてしまうので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間。
実は儲ける為の時間は限られてる。

(つまり、ガチホルダーばかりだと考えると残り約410万BTCの新規発行通貨を10年
 かけてビットコイナーが獲得競争していくと言える。しかも4年毎に供給は半減しながら。
2033年以降も半減し続け、最後の1%を獲得し続ける壮絶な超過当競争になってくる。)

売り煽りもこの10年間が集める勝負期間だと知っているし、この4〜6年ぐらいが明暗
省16
886: 2018/02/19(月)23:34 ID:Sj8ckbpg(14/14) AAS
LINEの登録ユーザー数は、世界で5億6000万人だ
日本だけでもアクティブユーザーは人口の半分以上の7400万人だ

LINEが来る前に仕込むんだ 仕込めるだけ安いところで仕込むんだ
沢山の人が来る前に仕込むんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*