[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド711【アフィ転載禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2018/02/12(月)21:02:58.34 ID:nGPrM439(1) AAS
お、botあげくるか?
340: 2018/02/12(月)21:13:51.34 ID:yY5Td/5e(1) AAS
11月頃からスレのレベル下がりすぎ
356: 2018/02/12(月)21:15:23.34 ID:NAVNyBOD(12/19) AAS
この停滞長引くと下だろ
370: 2018/02/12(月)21:16:35.34 ID:qfbleWxD(17/22) AAS
限界を知ってしまった
643
(1): 2018/02/12(月)21:46:02.34 ID:uslPdZSW(2/2) AAS
現物の位置なら売り、FXの位置なら買い
しかしFXは虚構だからなぁ
657: 2018/02/12(月)21:47:07.34 ID:UsqW/C4G(1/4) AAS
 突然だった。5日午後3時すぎ、米ダウ工業株30種平均が急落、15分で下げ幅は700ドルを超えた。
「損切りだ!」。シカゴ・オプション取引所のフロアは被害を食い止めたいトレーダーの怒号に包まれた。

 金利の急上昇を起点とする変動率拡大を受け、コンピューターの自動取引が大量の売りを出した。
1日の下げ幅は過去最大の1175ドルに達し、米国で1兆ドル(約110兆円)を超す株式時価総額が消えた。

 1987年の「ブラックマンデー」もプログラム取引が背景にあった。
だが今やその規模は当時と桁違いだ。
JPモルガン・チェースのマルコ・コラノビッチ氏によると
米国の株式運用資産の6割は機械的な運用で、10年前の2倍に増えた。
人が執行に関わる売買は1割にすぎないという。

 短期のサヤ取りの繰り返しに活路を見いだしたマネーは
省3
932: 2018/02/12(月)22:24:38.34 ID:i9eITrW9(7/8) AAS
>>921
裏切り者めw
953: 2018/02/12(月)22:27:39.34 ID:XnzSpe+G(6/6) AAS
943
いつまでって、ダウまでに決まっとるやろ
ちな 現状先物はプラスや
964: 2018/02/12(月)22:29:54.34 ID:1iGpK5Lq(36/39) AAS
シタビゲシタヒゲ くる!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s