[過去ログ] 三井住友カード ゴールド(NL)73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fa6-Xxyc) 2024/10/13(日)20:30:15.22 ID:qkSPFPYT0(1) AAS
「自由になりたい」と人間には生まれながらに「承認欲求」という欲望があります。
SBI証券楽天証券
136: 警備員[Lv.16][SSR武][SR防] (アウアウウー Sa45-C07K) 2024/10/24(木)05:58:06.22 ID:BEct/PaVa(1) AAS
>>134
そうだよ
あと、Olive持っているとコンビニ等の還元率が+1%になる
なので、持っているだけ(自動グルグル)で毎年2400P貰えて還元率もアップする神カード
298: 警備員[Lv.18] (JPW 0H4b-O1In) 2024/11/14(木)22:13:28.22 ID:wLtGdbGvH(2/2) AAS
ぴったりとか理論上だけだろ…
308: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e3a3-D1dx) 2024/11/15(金)16:25:22.22 ID:qsVyVsV20(1) AAS
なんかプラチナの年会費還元されるらしいけど、Oliveのプラチナに変えるメリットあるんか?
翌年から掛かりそうだし
319: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6b67-+OYL) 2024/11/16(土)08:19:53.22 ID:iTpFwTEE0(1) AAS
>>312
早死にしそう
710: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f787-LYWJ) 2024/11/28(木)13:47:55.22 ID:S41lZXpX0(7/23) AAS
すでに多くの人が感じているように、SNSや5chでの 「いいね」 ではインスタントな共感しか生まれません。
共感からは何も生まれない。
共感はコンフォートゾーンであり、あまりストレスを感じないかも知れません。
しかし共感から新しい考えが生まれたり、チャレンジの気持ちが駆り立てられることはほとんどないと思います
最悪なのは、同じレベルのもの同士で慰めあうパターン。
互いの愚痴を言い合う行為には、「自分たちは頑張っているよね!」と共感し合いたい、という心理が背景にある。
たしかに、「共感」は人間にとって心地よいものであり、ストレスの解消になるかもしれない。
だが、『共感』から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことは、ほとんどないのが現実。
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
お金持ちになる人は、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。
788: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9761-L7QN) 2024/11/29(金)10:30:34.22 ID:kfSJPp7Z0(25/35) AAS
わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。
自分の考えに反する証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。
しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。
そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。
875: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5415-+y01) 2024/12/01(日)14:33:18.22 ID:6PlEVtGl0(1/23) AAS
地頭力を対人感性力と比較すると、
883: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5415-+y01) 2024/12/01(日)14:34:08.22 ID:6PlEVtGl0(9/23) AAS
・ネットのIPアドレスを海外のモノに変える
三井住友2.20%2.20%??2.50%
924: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 18b6-kFiZ) 2024/12/01(日)21:53:40.22 ID:goELZ6Ja0(3/12) AAS
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、アベノミクスやコロナバブルで金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。
チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
936: 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H34-vlmJ) 2024/12/01(日)22:22:46.22 ID:cLKhkWPrH(1) AAS
>>918
へー対策したんだってリンク先読んだら
力業で止めただけじゃねぇかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s