[過去ログ]
楽天カード STEP466 (1002レス)
楽天カード STEP466 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-bQWf) [] 2024/10/09(水) 01:51:38.57 ID:ZPuJKFob0 みずほ銀行を含む3メガバンクは、経費削減策の一環として店舗統廃合を推進してきた。 江戸川大学の杉山敏啓教授の調査によれば、ピーク時の2010年代に各メガバンクで700〜1000店超あった店舗は、2023年時点で300店台にまで減少した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/977
978: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-jd6x) [] 2024/10/09(水) 01:54:07.13 ID:ZPuJKFob0 メガバンクなどは、大手企業を重視していることは明らかで、個人客や中小企業は軽視していることは否めません。 表立っては言いませんが、「手数料が高いと感じるような人は解約してもらって構わない」 と考えているのかもしれません。 金融庁も利用者保護よりも金融システムの安定の方が大事だと考えているので、銀行が手数料を上げることは、むしろ、収益改善に繋がると好意的に考えているでしょう。 ●キャッシュレス化や給与デジタル化は「諸刃の剣」の側面も 銀行は、現金をできるだけ取り扱いたくないと考えているので、キャッシュレス化には実は賛成の立場です。 しかし、この考えは、諸刃の剣であり、現金の扱いがなくなれば、銀行を利用する価値がなくなる可能性があります。 なぜなら、給与デジタル払いが解禁になったことで、電子決済で給与を支払う場合、振込手数料が掛からなくなるからです。 今後、電子決済で家賃なども含めほとんどの支払いができるようになれば、一切銀行を使わずに生活することができるようになります。そうなれば、少なくとも個人については、住宅ローンなどを利用しないのであれば、銀行を使う必要性はなくなります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/978
980: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-jd6x) [] 2024/10/09(水) 01:54:45.49 ID:ZPuJKFob0 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても 『やっぱり野村證券がいい』 と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが、自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない。 端的に言えば、都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱ということ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/980
981: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e32-skPX) [] 2024/10/09(水) 01:57:13.84 ID:ZPuJKFob0 どっちにしろ デビットカードに毛が生えたような出来損ないのOliveカードでも構わないというのは痩せ我慢でしかないw 痩せ我慢とは、ほんとうは苦しいのに平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/981
982: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e32-skPX) [] 2024/10/09(水) 01:57:52.07 ID:ZPuJKFob0 Olive平は国内旅行保険なし、ショッピング保険もなし イオンゴールドカードは業界トップのショッピングセーフティ保険に加え 海外旅行保険もOlive金をダブルスコアで上回りOliveプラチナに肩を並べるレベル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/982
983: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-oqo4) [] 2024/10/09(水) 02:00:20.66 ID:ZPuJKFob0 タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない WAONが使えないときはカード挿し込み一択 NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒 イオン系で非イオンカードは論外だけど イオンでイオンカードVISAの場合はWAONPOINTもらうために2回タッチ(通信)することになるからひと手間増えて面倒 そもそもNFC-VISAは決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済、音もわかりやすい クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/983
984: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-oqo4) [] 2024/10/09(水) 02:00:58.94 ID:ZPuJKFob0 守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じない このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/984
985: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e32-+W9C) [] 2024/10/09(水) 02:03:27.69 ID:ZPuJKFob0 ●●●性格の悪い煽りマン●●● http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/985
999: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-QBjs) [] 2024/10/09(水) 02:05:56.14 ID:ZPuJKFob0 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/999
1000: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e32-QBjs) [] 2024/10/09(水) 02:06:34.28 ID:ZPuJKFob0 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s*