[過去ログ] 《SAIS◎N》セゾンカード総合162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(2): 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9980-z+mC) 2024/08/04(日)05:02 ID:nC5rNwjj0(1) AAS
>>305
家族カードは対象家族のスマホのセゾンアプリで管理するんだよ
本会員で管理できない
688
(1): 拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考 (ワッチョイW cd24-1DNx) [sageたく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執する] 2024/08/25(日)03:47 ID:XVhs5VBh0(5/6) AAS
証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて
まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。自分の考えに反する証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。しかも、今日の社会ではさま>>153
まざまな情報をいともたやすく入手することができる。そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。197 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みばかり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。これを学校や社会では教えてくれません。198 資本主義は騙すことで利益を最大化>>52
させる。だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。逆に間違った生き方を提示してくるだろう。そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。199 共感からは何も生まれない 最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。確かに「共感」は人間に>>83
とって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。200 思考の抽象度を上げて本質的に物事を認識するためには、前提となる知識や教養が必要です。「神は死んだ」 という言葉を聞いても、ド>>75
イツの哲学者ニーチェのことを知っているか否かで、その言葉が本当に意味していることを的確に捉えることはできません。情報の意味を正しく捉えるためには前提知識・基礎教養が不可欠です。そうした知識・教養を支えているのは強い知的好奇心です。自分の知らないことに対する貪欲>>310
入手することができる。そこでわたし
815: 意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。人が買ったモノ (ワッチョイW 46ee-uWm/) [が買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起す] 2024/08/25(日)23:33 ID:8lsZaaNV0(4/4) AAS
なんだから人生を掴めず貧乏なままって事な
いのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 134 タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。つまり、お金で満足感を買う。そのとき、>>586
、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない>>310
。端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。135 タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない WAONが使えないときはカード挿し込み一択 NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒 イオン系で非イオンカード>>35
は論外だけど イオンカードであってもポイン卜もらうのに磁気ストライプスキャンしなくちゃならんからひと手間増えて面倒 WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済 クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 136 オーナーズカードも面倒だから使わないな 5%引きデーもレジが混むだけの害悪 貧乏人お断りの割引なしのレ>>95
ジも1つ用意してサッとレジ済ませられるようにしてほしい 137 お前らもおすすめ順にならべてみて https://www.aeon.co.jp/−/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png https://>>426
たおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s