[過去ログ] au PAY part153 (741レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sacf-lU5I) 07/02(火)18:49 ID:1egOGxMka(1) AAS
適当っつうか全体的な話をしてるんだろ
しかも通信料金合算とか
povo2.0を知りたいならそう書けばいい

その人によってauかんたん決済は使えるサービスと使えないサービスがあるだけだから
203
(3): されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり 都市へ 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW c1f1-HFnH) [sageって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活で] 07/29(月)21:40 ID:Yr6HDdXq0NIKU(8/11) AAS
係を断ち切らなければならない。 そして、人
ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう 最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり 都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマンとしてしか稼げないようになってしまっている。 電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民>>56
民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できなくなることを目的に行われているもの。 とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、 かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。 そして、人々はそ>>100
の幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。 なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、 世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を>>82
出来るだけ少なくしようとしている故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず (ビールではなく発泡酒だとか、恋人や妻ではなくデリヘルだとか、レストランではなくファストフードだとか、車だとかスポ>>269
ーツだとかパチンコだとか) このような愚劣な快楽を追い求めるために身体を犠牲にしてまで必死に働くとい>>123
327
(1): ?ア?収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検・ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4e82-vpR2) [sage£ハの人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思う・] 07/30(火)09:51 ID:fyty+XsG0(3/12) AAS
ものは 僕は半分引きこもりのような生
どん移る。 こうすると、たいていの調べものは 僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力>>314
力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は230 は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと>>275
僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4186 つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分>>51
くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かな169 りスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 272 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01 スマホを>>56
トレスがたまらないようにしています。 272 名前:名 [] 投稿日:2024/04/01 スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習183 024/04/01 スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えて>>169
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.416s*