[過去ログ] 【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 43【三井住友FG】 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(1): (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)13:02 ID:Jy90esaF0(5/11) AAS
AA省
761: (ワッチョイ 6227-VtrB) 03/26(火)13:13 ID:zqfbqnsT0(1) AAS
春だなぁ
762: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)13:37 ID:Jy90esaF0(6/11) AAS
年間利回り4%の投資で配当所得を受けられるなら、

4万円の無駄遣いをやめることは100万円の投資と同じ価値がある。

40万円の無駄遣いをやめることは1000万円の投資と同じ価値がある。

400万円の無駄遣いをやめることは1億円の投資と同じ価値がある。

それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダなものを買わなくなる!
省1
763: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)13:39 ID:Jy90esaF0(7/11) AAS
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。
764: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)13:54 ID:Jy90esaF0(8/11) AAS
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
765: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)13:55 ID:Jy90esaF0(9/11) AAS
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。
766: (JPW 0Hda-WVyl) 03/26(火)13:55 ID:H718pi0/H(1) AAS
プラチナプリファードで散々やってた解約引き留め年会費無料、フレキシブルペイでもやらんのかな?
ランク変更の時に引き留めやる気がしてるのだが。
767: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)14:05 ID:Jy90esaF0(10/11) AAS
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。
768: (ワッチョイW 8167-z9F8) 03/26(火)14:51 ID:F3FUCmts0(2/2) AAS
>>760
こう言うのが湧くとか、そろそろ危ないな…

↓一応おいとくね
2008年 ▲42.1%
769
(2): (ワッチョイW 5944-V5wM) 03/26(火)15:20 ID:hOGx3WkX0(1/4) AAS
ゴールドNLとオリーブゴールド両方あるけど、ゴールドNL全く使わずに、オリーブゴールドに集約して使ってる。こっちのほうがポイントが溜まりやすい認識だけどあってる?
770: (ワッチョイW 9e15-8P0k) 03/26(火)15:46 ID:Jy90esaF0(11/11) AAS
銀行縛りのOliveはゴミ
771
(1): (ワッチョイW 2dbf-6T35) 03/26(火)16:02 ID:7w09yN7W0(1) AAS
>>769
その条件だと、どっちを使ってもポイントは全く変わらないはず
稀にOlive限定のキャンペーンがあるから、そういう時だけ少し有利かも?くらい
772: 769 (ワッチョイW 5944-V5wM) 03/26(火)16:08 ID:hOGx3WkX0(2/4) AAS
>>771
給与口座とか、ログインポイントは、オリーブゴールドのカード使わなくてももらえるのか。純粋にカード使用によるポイントは変わらないってことかな
773
(1): 769 (ワッチョイW 5944-V5wM) 03/26(火)16:10 ID:hOGx3WkX0(3/4) AAS
連投すいません。コンビニ等のタッチ決済の還元率高くなったりしません?
774: (ブーイモ MMb2-LvgR) 03/26(火)16:20 ID:S49CKohGM(1) AAS
>>773
同一名義のolive作ったらNLの方にも勝手に紐づけされてポイントアップするからどっち使っても付与ポイントは変わらないよ
775: (オッペケ Sr79-WLmC) 03/26(火)16:29 ID:Ds3Bt85br(1) AAS
>>769
特約店のポイントは変わらんw
クレカ積立続ける・やり始めるなら、パターンBの集計期間にどっちを多く使ってたかで影響あるかも。
776: (ワッチョイW b147-KPzt) 03/26(火)17:24 ID:rg4tlrNF0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
777
(1): (ワッチョイW 5944-V5wM) 03/26(火)17:29 ID:hOGx3WkX0(4/4) AAS
ありがとうございます。認識違ってました。100万を継続するためにはどちらかに集約して使わざるえないけど、もはや、黒がかっこいいと言う理由しかないな
778: (スププ Sdb2-t2El) 03/26(火)17:32 ID:NmTb6hoKd(1) AAS
あとはカード増やしたくないから使うくらいしかないですね
その場合せっかく修行したNLはさよならですが
779: (ワッチョイW 92a6-7ICR) 03/26(火)17:33 ID:xatQnqPA0(1) AAS
あとはGNLならVpassで修行達成状況を確認できるけど、
Oliveだと月イチのメールでしか確認できない違いくらいかな。
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*