[過去ログ] 【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part34【オリプリ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): (ワッチョイW 0f8d-aRLk) 2024/03/08(金)08:02 ID:d1KpDq2A0(1/11) AAS
>>359
そんないちいち電話してられるか!
390: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)16:03 ID:d1KpDq2A0(2/11) AAS
5万まで5%、5万超10万以下は1%が濃厚
402: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)17:11 ID:d1KpDq2A0(3/11) AAS
Dカード&マネックスは商機逃したよな。
404: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)17:31 ID:d1KpDq2A0(4/11) AAS
楽天は、信託報酬比率により付与率を変えるみたいだな。
424: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:24 ID:d1KpDq2A0(5/11) AAS
ここにきてauカブコムがトップに躍り出たのな
425
(2): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:27 ID:d1KpDq2A0(6/11) AAS
10万円に対する実質還元率
AUカブコム 1%
マネックス 0.7%程度
楽天 0.5%

三井住友、さぁどうでる?
430
(2): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:44 ID:d1KpDq2A0(7/11) AAS
>>428
SBIにはまだ言及してないんだけどな。
大多数は最低報酬レベルの投信買ってるんだから、その基準で比較しないと。よって楽天は0.5%で比較。

楽天0.5%(投信により0.5%以上あり)

とでも書けば満足かい?
433: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:49 ID:d1KpDq2A0(8/11) AAS
SBIはイケイケでやって欲しいんだろうけど、三井住友カード側がシブチンで時間かかってるんだろうな。
435
(1): (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)18:51 ID:d1KpDq2A0(9/11) AAS
だいたい数ヶ月前からわかってたことなのに後出しするってw
TOPがやることか?
TOPゆえの高みの見物か?
442: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)19:02 ID:d1KpDq2A0(10/11) AAS
10万円に対する実質還元率
(対象:年会費無料あるいは条件付きで無料となるカード)

AUカブコム 1%
マネックス 0.7%程度
楽天 0.5% (但し、高い信託報酬投信(0.4%以上)は1%)
SBI 0.5%、ゴールド1% *現行
443: (ワッチョイ 0ff1-uaGm) 2024/03/08(金)19:03 ID:d1KpDq2A0(11/11) AAS
>>441
書いててそう思ったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s