[過去ログ]
【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part34【オリプリ】 (1002レス)
【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part34【オリプリ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f6d-FATS) [sage] 2024/03/09(土) 20:11:58.88 ID:uw6w4Ovj0 1%は死守しそうだがそこは超えていくのは厳しいだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/610
611: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f58-+cJP) [sage] 2024/03/09(土) 20:16:41.57 ID:MyZ3g5SD0 厳しいだろうね、とか訳知り顔で言ってる人は何なの? 蜜墨の従業員に話聞いたりしたの?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/611
612: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f7f-AA/x) [] 2024/03/09(土) 20:22:50.29 ID:FiuutNEW0 以下の様に予想してます。 他と同じタイミングで発表出来てないので10万5%はまずない 5万まで5%は下げられないので以降を何%にするか 0%には説明できないためもちろん出来ない 他社見てもゴールド以下で5万以降ポイント下がる改悪はできない 一方でプリファードをゴールドと同等にする事も出来ないので、5万まで5%以降1%にはできない 候補としては5万以降2%があるが予算的に無理とすると 1.1%〜1.5%が候補に上がり、マネックスの二番煎じは取れないので下限が1.2%になる 1.3%など半端に刻むと印象悪いので1.2%か1.5%かどちらかと予想します。 もしかしたら現状では1.5%も成り立たないのかもしれないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/612
613: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bf8-AA/x) [sage] 2024/03/09(土) 20:32:06.56 ID:FNuCrviZ0 10万5%なら乗り換えてやってもいい、みたいな人がXにうじゃうじゃいるけど今どんな高還元カード使ってるんでしょうね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/613
614: 名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-D5fk) [sage] 2024/03/09(土) 20:32:11.81 ID:PLWUShSCd 追加の5万のポイントをどうするかは他社の動向が出たのでその結果をもって月曜日に役員会議で決めるんだろうな 正直1%でも厳しいだろう 月10万円買える人は少ないから即売りが増える、つまり完全に赤字だし金を落としてくれるユーザーの増加に繋がる要素が全く見当たらないからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/614
615: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMcf-h3ho) [sage] 2024/03/09(土) 20:36:47.87 ID:dcY4s7w6M 既にSBIは契約者がトップ独走中の状態で他社よりサービスしまくる必要がない 勝者の余裕で後出しジャンケンの立場なんだから他社より僅かに上程度に抑えるのがフツーに予想出来る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/615
616: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eb33-ZLJX) [sage] 2024/03/09(土) 20:37:03.94 ID:25BhQh1z0 >>610 面白い予想だけどその程度の差ならゴールドでいいんじゃね?ってなるゴールド1%が10万まで付く前提だけどゴールド1%が5万以降渋ちんになるならPPの選択肢も出てくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/616
617: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f15-XNoL) [sage] 2024/03/09(土) 20:44:50.03 ID:TH+Ga/LL0 >>615 NISA口座数は楽天証券が勝ってるし 口座数もSBI証券単体だと恐らく楽天証券に負けてる 取扱高や利益水準はSBIの方が上だけど 余裕で放置できるような状況じゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/617
618: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-/m7k) [sage] 2024/03/09(土) 20:57:12.38 ID:f39AmV0b0 >>609 やっぱそうなんだ。 試しに解約したら本当に解約になってしまったわ。。 もう一度新規で申し込んだんだが即時発行は不可で審査待ちなんだが、審査通らない確率どのくらいなんだろう。。 今までゴールドカードは問題なく利用してきてるんだが、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/618
619: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f58-+cJP) [sage] 2024/03/09(土) 20:58:14.03 ID:MyZ3g5SD0 >>618 >試しに解約したら本当に解約になってしまったわ。。 さすがに草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/619
620: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-/m7k) [sage] 2024/03/09(土) 21:00:40.78 ID:f39AmV0b0 >>619 電話して解約キャンセルで!ってやろうとしたけど無理なんよな、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/620
621: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f15-XNoL) [sage] 2024/03/09(土) 21:03:17.49 ID:TH+Ga/LL0 >>618 >試しに解約したら本当に解約になってしまったわ。。 こういう例は初めて聞いたw >もう一度新規で申し込んだんだが これも聞いたことが無いのでわかんない 申し込み後の短期解約と即再申し込みは 良くない事だけど既存で実績あれば出してくれるかもね ただ、無事再発行してもらえても新規特典4万は無いはずだし 解約引き留め技の適用も無いかもしれないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/621
622: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMcf-h3ho) [sage] 2024/03/09(土) 21:06:14.53 ID:dcY4s7w6M >>618 お前体張りすぎだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/622
623: 名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-D5fk) [sage] 2024/03/09(土) 21:09:19.72 ID:PLWUShSCd >>618 ウケるww これで再申し込み通らずに年会費だけ取られたら最高なのにw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/623
624: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f58-+cJP) [sage] 2024/03/09(土) 21:11:49.31 ID:MyZ3g5SD0 >>623 再申し込みで年会費二重取りでも面白いぞ😁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/624
625: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f15-XNoL) [sage] 2024/03/09(土) 21:16:28.08 ID:TH+Ga/LL0 そっか、年会費ダブルでかかっちゃうのか 初年度分の年会費って引き落とし前に解約しても 請求されるんだよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/625
626: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb5-MMsg) [] 2024/03/09(土) 21:24:18.15 ID:6ofJQ4wd0 年会費66000でも100000でもいいけど全取引3%〜還元にしてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/626
627: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b24-g6Sd) [] 2024/03/09(土) 21:28:42.44 ID:04+ayru80 解約無料化は、 解約の理由選択して「確認する」を押したところでプレゼント画面が出てくるはず 対象外ならプレゼント画面出ずに「退会手続きを完了する」にチェックして「決定」押すだから、流石に押しちゃだめってわかりそうなものだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/627
628: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-/m7k) [sage] 2024/03/09(土) 21:29:39.36 ID:f39AmV0b0 >>621 40000ポイント貰えなかったら最悪だよw そもそもメインカードでプラチナ使おうとしてたのに。。 >>622 今月申し込んで即解約したのここでは俺だけ?旧ツイッター民もいないのかな? >>623 3月申込で4/23が年会費支払いだから、解約したカードは年会費かからないと信じたいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/628
629: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f58-+cJP) [sage] 2024/03/09(土) 21:32:20.85 ID:MyZ3g5SD0 >>628 >利用判定および特典付与時点でカードを退会、あるいは会員資格が停止された場合はポイント付与対象となりません 😅 でも >過去にプラチナプリファードをお持ちの方で、本特典の付与を受けた方は対象となりません。 というのもあるから二枚目で達成すれば貰えるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708939351/629
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.294s*