[過去ログ]
楽天カード STEP450 (1002レス)
楽天カード STEP450 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6d83-IkXf) [sage] 2023/11/07(火) 09:59:10.43 ID:/lieYny90 今回の返金手続きと解約手続きは別だと思うんだが >>968の言ってる通りだと俺も思う 契約時と特典が変わるから12月から次の更新月までの年会費の返金対応するけど 解約されなければ次の更新からは新特典を承知の上だからまた新たに年会費がかかって継続するんでしょ 俺は12月更新だから返金申請はもうして12月分だけ返してもらいつつ12月中は使用して12月末に解約するつもり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/983
984: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4216-0SSA) [sage] 2023/11/07(火) 10:00:56.12 ID:Qyzrqt/b0 似た乞食が多すぎて草 付帯の意味を理解しよう ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13281056118 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/984
985: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2d4-K6KW) [sage] 2023/11/07(火) 10:02:04.51 ID:omBqCO/E0 >>982 カードが解約されればプライオリティパスは使えなくなるよ。 プライオリティパスとクレジットカードは紐づいている。 あまり機会はないと思うけど、たとえばゲストを伴ってラウンジを使用すると、勝手にクレジットカードに請求がくるし、生きてるクレジットカードが紐づいていないと使用できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/985
986: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:08:56.36 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/986
987: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:06.14 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/987
988: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:17.16 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/988
989: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:24.70 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/989
990: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:35.26 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/990
991: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:46.90 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/991
992: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:09:55.26 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/992
993: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:05.24 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/993
994: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:14.91 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/994
995: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:26.16 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/995
996: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:36.97 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/996
997: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:50.23 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/997
998: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:10:59.72 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/998
999: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:11:08.79 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/999
1000: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c247-J20N) [] 2023/11/07(火) 10:11:18.16 ID:eA2iWt2e0 FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 取材班: 修繕の跡もあるんですけど、その修繕(跡)も切られて穴があいちゃっているので。 明らかに人為的な行為と見られるが、誰が何のためにあけたのか。追跡取材で正体が明らかになった。 東京・台東区の橋の上に設置された金網。ここにも三つの“謎の穴”が確認できる。直径は10cm〜20cmほど、その中から見えるのは線路のようだ。 子どもが通り抜けできるサイズの穴も 実はこの穴の使い道、地元では有名だという。 近隣住民(80代): 電車を撮るため。ここ1つでしょ、ここもあるでしょ。電車オタクだよね、これみんなそうだよ。 橋の利用者(50代): ここなんか結構路線が多いので、よく来てますね。ここからこう貫通するように(レンズを)通して、電車を待っている感じですね。 列車を撮る鉄道ファン、いわゆる“撮り鉄”が、撮影の際、カメラのレンズを入れる穴をあけるという。 こうした撮影用の穴、SNSには都内だけではなく、全国各地で目撃情報が投稿されている。子どもが通り抜けできる大きなサイズの穴もあり、危険な状態だ。 穴を使っていた“撮り鉄歴20年”の男性を直撃 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-611675 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:00.86 ID:CST5aiDM0 捕まえろよ 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/07(火) 09:10:54.69 ID:uF77FzFy0 撮り鉄とロリコンは見つけ次第射殺しろ FNNプライムオンライン 取材班: こちらのフェンスに丸い穴があいています。こちらにもたくさんの穴があいてますね。 都内で取材班が見つけたのは、金網フェンスにあいた“謎の穴”。この場所以外にも、さまざまなところで約20カ所の穴があることを確認した。 1697451184 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21日 14時間 58分 14秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697451184/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*