[過去ログ] ::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)10:26 ID:LZrdJAL3M(1/6) AAS
>>248
窓口なんていらないがなあ
ただ、普段生活費で出し入れ頻繁な生活費口座と
不正な決済にすぐ気づけるように出入りを絞る貯蓄目的の口座は分けてるかな
260: (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)11:51 ID:LZrdJAL3M(2/6) AAS
ネット銀行の方があらゆる手続きをネットで完結出来るようになってるから使い勝手いいんだよな
普通の銀行だったら窓口行く案件でも
印鑑もいらないし
268: (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)13:53 ID:LZrdJAL3M(3/6) AAS
>>261
ペイオフ制約面倒だからMRFにしときます
271: (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)15:46 ID:LZrdJAL3M(4/6) AAS
>>269
こういうの考えたら低リスクな投資信託の方が安心と思えてくる
元本保証しないって言ってもいきなりゼロになるわけでもないし
272
(1): (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)15:51 ID:LZrdJAL3M(5/6) AAS
>>266
それらの銀行は社員や一般消費者向けの金融商品を売りつける窓口でしかなく
自分たちの投資のための資金には全然足りないので結局
資金繰り用にメガバンクを使ってます
273: (ブーイモ MM39-LyOW) 2019/12/06(金)15:54 ID:LZrdJAL3M(6/6) AAS
要は消費者用の細々した需要向けとしては、メガバンクやその参加のネット銀行と争ってるけど
大口顧客を相手は相手にしてない(出来る規模はない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*