[過去ログ] 【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2019/10/16(水)16:27:08.51 ID:LRrPcIOh(1) AAS
会社の近所のスーパーがマップに載っていたので10月はじめに行ったら、カード対応していませんて言われた。
今日そのスーパーで弁当買って現金払いしたら「キャッシュレス 5%」のポスターが貼ってあった。
チキショー、損した〜
49: 2019/10/16(水)19:23:00.51 ID:lHg9gikS(1) AAS
対象店でもキャッシュレス還元の届出出してるのが一部のクレカとかムカつくわ
エネオスめ
93: 2019/10/18(金)01:06:43.51 ID:VnJf3uKa(2/2) AAS
>>84
軽減税率とキャッシュレス還元は全くの無関係
バカですかね
268(2): 2019/10/21(月)08:30:57.51 ID:b+Xyh03H(1/2) AAS
>>266
客が全員キャッシュレスになってくれないと
現金利用のコストは減らないから
475: 2019/10/27(日)11:01:59.51 ID:3WppLVvm(1) AAS
>>473
昨日俺の後ろで笑ってたのはお前か
483(1): 2019/10/27(日)13:52:48.51 ID:WTZIKN72(1/2) AAS
>>412
何を言っとるのか、おまえは
490: 2019/10/27(日)19:29:39.51 ID:9IZ7cC7O(1) AAS
通販こそ恩恵がでかいよ
541: 2019/10/28(月)19:51:57.51 ID:XNBGmIpm(1) AAS
>>535
そこ消費税たんまり納める所だから良いんやで
889(1): (ガックシW 067f-Iq5k) 2019/11/07(木)20:53:38.51 ID:/Px2abAM6(1) AAS
>>884
逆もそう
小さいとこなんて給料の基準が分からないから、公務員の平均から出してるので、下がる
てか公務員も20代なんてギャグみたいに安いよな
982: (ワッチョイ eb5c-tEBn) 2019/11/12(火)09:47:53.51 ID:iJeHmZmc0(37/55) AAS
無駄使いしなければ100%還元
37
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s