[過去ログ] マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない 2 (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/04/22(日)04:09 ID:gIp8lDbE(1/5) AAS
1マイルの価値をやたら高く換算するやつはアフィリエイト稼ぎのブロガー
86: 2018/09/18(火)19:04 ID:UJIZspaL(1) AAS
スカイコインにして旅作では負け組?
87: 2018/09/18(火)21:20 ID:z8Sc/NqV(1) AAS
好きにしたら?
88: 2018/09/19(水)09:10 ID:eZbBldU6(1) AAS
NHのマイル使って、LHやらTGのC特典でここ7年はヨーロッパやドバイ行ってる(ポイント古事記wで稼いだマイルもあるが、多くは真っ当にクレカやら社畜Yフライトで稼いだマイル)。

所謂、陸マイルサイトが増えてから、NH便の特典はホント取れなくなってきてるが、他社便(それも特典解放が遅めのトコ)だと何とかなる。
にわかマイラーさん達は、日本語しかできないのか、古事記行為には長けてても、その辺りの情報収集は不得手とみえる。
89: 2018/09/20(木)16:06 ID:CE7hbFn1(1) AAS
AA省
90: 2018/09/20(木)22:22 ID:SPdP90C7(1) AAS
JALの15000マイルで毎年沖縄いってるけど現金払うくらいなら行かねーよ。
91: 2018/09/20(木)22:55 ID:bsIdfxl0(1) AAS
3
92: 2018/09/22(土)20:05 ID:PvkAvpBd(1) AAS
1人沖縄w
93: 2018/09/23(日)17:06 ID:E/mCHOp6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
94: 2018/09/26(水)00:21 ID:lcLyTbdI(1) AAS
騙された
95
(1): 2018/09/26(水)00:27 ID:krNIYZvo(1) AAS
使おうとするから騙されたことに気付く
使わずに貯めるだけなら騙されていないはず
96: 2018/09/28(金)01:32 ID:fzkkRqGY(1) AAS
>>95
深いな
97: 2018/09/28(金)01:41 ID:lu2Ngz+7(1) AAS
ブログはポイントサイトに登録させて登録させた奴のポイントをネコババするか、カードの紹介ポイント目当てだからな。
ああいうブログからは一切紹介受けない方がいい。
カードの紹介受けるならヤフオクとかでキャッシュバック受ければ良い。
98
(1): 2018/09/28(金)19:50 ID:KLeTXuae(1) AAS
ヤフオクは怪しいよ
99: 2018/09/28(金)19:55 ID:4yP93bAe(1) AAS
>>98
ブロガーさんかな?
ヤフオクでキャッシュバックもらったけど全く怪しくなんかなかったわ。
てか評価見れば大体わかるだろ。
それに例えキャッシュバックもらえなかったとしてもブロガーから紹介受けるのと条件変わらんしな。
100: 2018/10/01(月)14:21 ID:vs1ZSYNR(1) AAS
さんざん
101
(1): 2018/10/02(火)06:11 ID:z0T3eHxn(1) AAS
閑散期に休めない人=航空券取れない
貯める価値無し

閑散期に休める人=格安パックの方がお得
貯める価値無し
102: 2018/10/20(土)12:31 ID:b1ndN5lZ(1) AAS
本スレ?
103: 2018/10/20(土)15:51 ID:XIpVM9cb(1) AAS
どうせ必要経費ならカード決済にしてマイルで旅行行こうと思ってたけど価値ないの?
104: 2018/10/20(土)15:54 ID:KB1AiYpk(1) AAS
LCCの隆盛でマイルが無価値に
105: 2018/10/20(土)16:04 ID:nT1YN3o4(1) AAS
>>101
閑散期 or 直前予約でも良くて、ホテルは別途手配でいいホテル泊まりたいケースが抜けてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*