[過去ログ] KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ93 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2017/11/25(土)14:29 ID:WcuJhJ7h(1) AAS
ただの否決で成約情報なし と
券種変更(アップグレード)申込で成約情報が前カード入会の日付のまま の成約情報
申込数と成約情報(直近日付)の差から否決を推測すると
上の二つは同じギャップな訳だけど変更可決でも否決ありと他社新規申込側は推測するのだろうか
CICを半年ぶりに開示したらアプグレした申込情報はあるけど
クレジッド情報の契約日は古いままだったから気になった
955: 2017/11/25(土)16:40 ID:jkaZnptK(2/3) AAS
>>954
申込み情報とクレジット情報(成約情報)から、否決枚数を正確に出せないのは昔からで、
そんな状況で、そこまで細かく考えるのはどうなんだろうと思うが。それを判断するのは審査する側の
都合なので、正確にはわからないことだし、わからないことを思い悩んでもね。
ただ、今の信用情報機関は、半年に複数の申込み情報が入ることを想定して作ってないな、とは思う。
だからそういうことを思い悩まないためにも、半年クリアを生かして申し込むしかないんじゃないのかな。
956(1): 2017/11/25(土)18:07 ID:/mpCOsGw(1) AAS
13年前に破産免責。当時、弁護士に頼みました。
クレジットカードでCICを見てみたら
シンキが制約残しの状態なので電話したら官報見てから削除します。
官報に載っていれば3日以内に削除しますと言われました。
何かあれば電話します。と言われました。
信用情報機関には、制約残し状態から完了に変わるのでしょうか?
それともシンキの情報は全て消えるのでしょうか?
よろしくお願いします!
957: 2017/11/25(土)18:23 ID:UmE1d12A(1) AAS
確認取れたらちゃんと消してくれるよ
958(1): 2017/11/25(土)18:30 ID:sqRu1E+Z(1) AAS
>>951
譲渡されてから5年じゃないだろ
959: 2017/11/25(土)19:16 ID:jkaZnptK(3/3) AAS
>>956
削除しますと言ってるなら、クレジット情報を全て消してくるんだろう。普通は破産免責で終了扱いでそこから5年残しだが。
とにかく再開示して確認するのが大事。
960: 2017/11/25(土)19:22 ID:wByvHUSE(1) AAS
>>958
譲渡されて「移管完了」から5年だろ?
961(1): 2017/11/26(日)16:47 ID:zkGVLOka(1) AAS
最近CIC開示した人、最終ページのコピーライトの表示どうなってる?
さっき開示したら、
>>Copyright 2011 CREDIT INFOMATION CENTER CORP. All rights reserved
こうなってるわ。今年の6月開示だと 2017ってちゃんとなってるのに。
最新の開示に2011はまずいだろ。
962: 2017/11/26(日)19:27 ID:zEmzEsOf(1) AAS
何がまずいのかわからんw
963: 2017/11/26(日)22:47 ID:eX+iohAN(1/2) AAS
>>961
2016の途中まで2015と表示されてて、12月から2011になってる。
964: 2017/11/26(日)22:48 ID:eX+iohAN(2/2) AAS
あ、2016/11月分は2015表示です。開示オタクですまんw
965: 2017/11/26(日)22:51 ID:tyKOTDuT(1) AAS
7月1日の開示でも2011だなぁ
966: 2017/11/27(月)00:10 ID:iq05IxZN(1/3) AAS
PDF生成にコピーライト宣言するのに、西暦入れ込んでる変数があることを失念している感じだな。
抜けてるなあ。
967(2): 2017/11/27(月)01:04 ID:NgaEMVg7(1/2) AAS
先日cicを開示したら、8月にソフトバンクの携帯を解約して(割賦はポケットワイファイ)9月に支払いを全て終わらせたはずなのに残債額が1千円になっていて、その後の月にAマークが付いていました。
どういうことでしょう。
ちなみに支払いはショップで済ませました。
968(1): 2017/11/27(月)01:23 ID:iq05IxZN(2/3) AAS
>>967
割賦を途中解約するとそういうトラブルが起きやすい。ソフトバンクにクレーム付けるしかないですね。
969(1): 2017/11/27(月)01:27 ID:NgaEMVg7(2/2) AAS
>>968 ありがとうございます。
あちらのミスって言うことでAマークは消してもらえるのでしょうか…。
もう一個質問なんですが、一部入金のマークがPですよね?
口座を使っていなかったので、お恥ずかしながら遅れてMy SoftBankからコンビニでずっと払っていたのですが、Pが並んでいます…。
なぜAではなくPなのでしょうか。
970: 2017/11/27(月)01:43 ID:iq05IxZN(3/3) AAS
>>969
間違いなら消してもらえるはずだが、君常習犯なのか。それだけP並んでいて一個だけA消えても、あまり意味ないと思うが。
そうなると重要なのは完了しているかどうかなんだが、保有期限ついてないようなら、Aの事よりも完済完了していることを
認めさせないと。
P付ける理由はわからない。遅れたことで遅延損害金が発生していて、それも含めて払わないから一部入金のPになっている、
っていう例が昔あったが。
というか、典型的な後出し質問は勘弁して。
971: 2017/11/27(月)02:00 ID:20Mxsnbi(1) AAS
新スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ94
2chスレ:credit
972: 2017/11/27(月)09:15 ID:NLG1jGrG(1/3) AAS
>>967
知恵袋でも同じ質問があったが、同じ奴か?
973(1): 2017/11/27(月)12:51 ID:MHfO8xlm(1/3) AAS
借金をキレイにしたいんだが自分の借金がどうなってることやらという状況
開示するにしても当時の電話番号なんかすでに使ってねーよって状況
なんで電話番号のみで管理してるんだよと
電話番号変えたら新たなる借金できるんか?
できねーよな
住所はわかるが転々として来てるため記録が残ってるのかどうかもわからんわ
あーめんどくさ
開示するときに身分証やら提示してやってるのになんで特定できねーのやら
謎ですわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*