[過去ログ] Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 137©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(4): 2017/08/15(火)13:34 ID:yDUfC9en(1/3) AAS
流れぶった切ってすみません
この度やっとホルダーになれました

質問なのですが、このカードでの海外空港ラウンジ利用について、プライオリティパスと比較して特に不足はないでしょうか?
もしほとんどのラウンジが被ってるようであれば、PPのためだけに所持してるMUFGを解約しようかと思いまして

まぁPPは、これまでに台湾のラウンジを1度だけ使っただけの貧乏人ですが…

ご教示いただけますと幸いですペコリ
330
(1): 2017/08/15(火)13:59 ID:XZ2rAEGY(2/2) AAS
>>328
ラウンジの数が違う。
PPは保持を勧める。
ターミナルは複数あるからラウンジも複数対応がいい。
1つだけだと遠くて不便。
PPはあるが茄子は無い空港もある。

俺は黒茄子だがPPが付いている。普段は茄子で、無い場合はPPを出す。
茄子はカード出すだけだが、PPはサインとか面倒だから。
331
(1): 2017/08/15(火)15:17 ID:/aXLGfhn(1) AAS
>>328
日本人がよく利用する空港(ターミナル)はダイナースでも網羅されてる印象だけどな。
しはらく併用して自分で判断するべし。
382: 2017/08/16(水)11:09 ID:OODJLPH8(1) AAS
>>328
使える空港数でいえば互角
だけど複数ラウンジない場合はある
871: 2017/09/10(日)15:04 ID:Qj2FZi6K(1) AAS
>>328
>>338
マジレスするとPPは6ターミナルある空港に3、4個ほどラウンジがある場合がほとんどだが茄子ラウンジは1個か2個しかない場合がほとんど
PPはなくても隣のターミナルにはまずあるけどダイナースの場合は遠いターミナルにしかラウンジがない場合もあるからな

空港とターミナル次第とはいえ明らかに優劣ははっきりしてるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*