[過去ログ] 【ANA】スーパーフライヤーズカード Part6 【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(2): 2017/07/31(月)07:05 ID:XAGpj2JH(1/3) AAS
なんで?

ダサいって概念の話ならSFC会員って言っても中身はほとんどリーマン出張族でしょ
リーマン出張族は「他人の都合のために他人の金で飛行機に乗せられてる」だけのダサい存在じゃん

あるいはマイル乞食が陸マイラーで安く修行(笑)した結果の産物じゃん

バカンスをリゾート地で過ごすために自分の金で飛行機に乗って
結果としてSFC会員って話ならまだ分かるけどさ

そもそも常にビジネスクラス以上に乗る富裕層はSFCに魅力を感じないのでは?
エコノミーさんはSFCが無ければ困るのだろうけども
省3
40
(1): 2017/07/31(月)07:19 ID:XAGpj2JH(2/3) AAS
俺としてはプレミアムカードに難癖付ける前にポイントサイトみたいなのとソラチカカードだっけ?ああいうのを必死こいて調べて陸でマイル貯めて貯めたマイルで修行(笑)してSFC会員の圧倒的なダサさに気付いて欲しいな

あとエコノミーに座ってる奴はSFCだろうがプレミアムカードだろうが問答無用にダサいから
47: 2017/07/31(月)14:56 ID:XAGpj2JH(3/3) AAS
>>45

>だって、SFCもてる奴がANAカードプレミアムを非SFCでわざわざ発行するか?

まあ意味の薄いカードではあるよね
ぶっちゃけセンチュリオン持っていてビジネス以下に乗るなんてあり得ない人種には
ANA非SFCプレミアムもSFCも魅力ないしね

基本的にエコノミー料金でワンランク上のサービスを、って言う低所得層へ訴求狙ってるカードだよね
その上で、「程々にフライトするしマイル貯めてみるか」って思う富裕層が気紛れに作るカードなのかと思ってる非SFCプレミアムは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s