[過去ログ] 【デパート】百貨店系クレジットカード Part.2【流通系】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2017/06/13(火)05:08:04.52 ID:fi2f/rft(1/2) AAS
アメックスブランドのミレニアムカードを作ったんだけど、見本と若干デザイン違うのはなんなんだろう…
アメックスロゴに集中線描いてないし、六角形のホログラムも入ってない
25(1): 2017/06/14(水)11:42:26.52 ID:hplsqNMn(1) AAS
東武はスカイツリーカードを使わせたいらしい
193: 2017/08/17(木)07:39:55.52 ID:5KBeZ31Q(1) AAS
>>188
東急に相当っていうのは、私鉄を中心としたグループとして比べた場合ってことね。
もっとも、東急百貨店本店は松濤あたりのコンサバティブな富裕層を抑えてるらしいけど。
>>190
大阪の三越伊勢丹が卸の影響でどうとかいう話もあったし、
結局のところ、どれだけ既存の顧客と流通を抑えてるかという土着商売に過ぎないのかもね。
338(1): 2017/09/20(水)23:19:49.52 ID:Nd8KD26G(1) AAS
青カードs30万だったのが
赤カードに切り替えたら150万になってた
450(1): 2017/10/05(木)17:51:54.52 ID:KOugIv1p(4/7) AAS
>>448
大丸なら友の会でカード実績組み入れ可能なんだが、お帳場は無理なのよ。
480: 2017/10/08(日)15:54:04.52 ID:2i0MK2+9(1) AAS
>>479
元々、某ブランドのネクタイ1つ買って仲良くなった店長さんにお帳場紹介してもらったんだけど、その時は担当というのがよくわからなかった。
ただのクレジットカードの申込みの担当の人かなー位の認識。同行で買い物なんて1度もないし、申込み時以降会ったこともないまま担当は変わった。
533: 2017/10/21(土)03:57:14.52 ID:WCmXq6Wn(1) AAS
ハイブランドの宝飾品を続けて少々買いましたら、しばらくして外商カードに切り替えましょう!と(切り替えませんか?ではなく)連絡がありました
要らないと断ったのだけど、絶対にお得だからと押しきられました
846(1): 2018/02/04(日)08:11:19.52 ID:l/I/kEHo(1/3) AAS
百貨店カードを育てるというのは、先は外商会員狙い?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*