[過去ログ] 【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 42【JACCS】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2017/06/06(火)12:44:47.09 ID:qcS/0kXJ(1) AAS
間違えてJACCSスレに書き込んでもうた
漢方がgone to the other sideしてしまったので移行先探さないといけない
盲導犬協会カードは社会貢献も出来るし考えてるが、元から2倍だが前年度がんばるとライブラリポイント増えるの?
教えてエロい人
とはいえ飛びつけばすぐに改悪の罠になりそうだしどうしたもんか
もってる楽天はJCBだしVISAメインで1枚持っときたいが素直に変更後のReadersで我慢するしかないか
137: 2017/06/07(水)08:11:06.09 ID:jUZVS4I2(1) AAS
もう二度とジャックソのカードは持たんわボケ
248: 2017/06/08(木)08:03:22.09 ID:NlUfFEEc(2/17) AAS
1.2%のリクルートを意識してるのだろな

どんどん下がっていくね
上がることはないだろう・・・
1.75%→1.5%→1.25% 
379
(1): 2017/06/09(金)17:14:48.09 ID:RlnxLbw6(5/5) AAS
エポス金なら0.5%だけど
100万使えば1万ボーナスポイントで最低15000ポイントたまって、
更に引き落とし関係3つ指定した分 +1%つくんでしょ?
俺なら年金とプロバ代と医療保険指定すれば、だいぶつくのよね。
ネットの買い物もモール経由でポイント何倍とかつくみたいだし。
リーダーズよりはかなりいいと思うんだけどね。
423: 2017/06/10(土)08:06:19.09 ID:eyiCti6t(1) AAS
ナナコで2%はデカイな。
459: 2017/06/10(土)21:06:55.09 ID:vYXPOTFu(3/3) AAS
楽天も囲いこみ終わったらどうなるかわからんよ
469: 2017/06/11(日)00:24:47.09 ID:vtIc/jJF(1) AAS
いつまた改悪するか分からんのに年会費有料が怖い
メインカードにしとかなきゃいけないってことだから

あと券面がダイナースプレミアムのパクリみたいで嫌
522
(1): 2017/06/11(日)21:52:08.09 ID:eZC/Snmk(9/9) AAS
>>515
両方持ってるって凄いなw

どっちか廃止だろね

全く同じクレジットカード何枚も持てるって聞いたことないわ
532: 2017/06/12(月)09:17:52.09 ID:Mi8BDAEw(1) AAS
JQエポスカードだろうな、避難先は
553: 2017/06/12(月)22:13:42.09 ID:zYSgpIdi(2/2) AAS
俺も来春だが、0.1%レベルの細かい損得考えるよりは
早めに年内に移行してすっきりしたい
624: 2017/06/15(木)07:36:30.09 ID:c4BVefQ6(1) AAS
そういう事は黙ってたほうがよい。カード会社の利益に繋がるから。そういう馬鹿が減ると、改悪される
709: 2017/06/19(月)14:39:24.09 ID:5+lqMwil(1) AAS
アプラスはスマパ改悪の時、即時じゃなかったっけ?
かなり印象悪かった思い出がある
722
(1): 2017/06/20(火)11:02:49.09 ID:MWJkYrRr(1/3) AAS
>>721
昔の信販系とかいう区分けもう意味なくね?
732: 2017/06/20(火)15:02:57.09 ID:W5stwijM(3/5) AAS
>>729
詳細な内容まで知らなかったけど、>>726のようにネットでは散々乞食扱いされてたけど
実は、驚くような属性の人ばっかりだったのかいなw
スレも荒れてるのほとんど見たことないし、ここの住民もそうだったのだろなあ

>弊社の与信の人間に聞くと『こんなにいい属性は見たことがない』って言いますね。
>ゴールドカードのお客様よりも属性は上かもしれません」
765: 2017/06/21(水)22:30:06.09 ID:+3Hiho9k(1) AAS
1%還元と言っても自社ポイントなら負担は少ないだろう、顧客を囲い込めるわけだし
そうでない1%還元は内情は厳しくて辞めたいのが本音かもねぇ
837: 2017/06/23(金)01:13:24.09 ID:JZ08+6/o(2/3) AAS
1億決済w
886: 2017/06/24(土)23:01:20.09 ID:DOID1+1R(2/2) AAS
金額より回数という根拠がないと何とも
916: 2017/06/25(日)23:50:24.09 ID:w0ZJvYqx(4/4) AAS
ジャックス的には電子マネーよりプリペイドカードチャージの方が悪なのか
935: [sge] 2017/06/26(月)20:49:18.09 ID:YU/13ers(1) AAS
>>934
それはジャックスだけではないと思うが?
事業用との決済は規約違反だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s