[過去ログ] au WALLET クレジットカード 16枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(1): 2017/07/08(土)09:15 ID:TdByr5fr(1) AAS
>>673

@住信SBIネット銀行に口座を開く
AVISAデビット付きのカードが送られてくる。
Bauの支払いをそのVISAデビットで払うようオンラインで設定する

これだけ。間に合わない分は銀行振り込みかも。

VISAデビットカードは無審査。少々制限があるけど、クレカのように使うことができる。
676
(1): 2017/07/08(土)12:26 ID:R6r2EYlG(1) AAS
au新料金「ドコモwith対抗料金プランを予定。ガツンといく」KDDI田中社長が認める
外部リンク:www.businessinsider.jp

7.10 auからビッグニュース
動画リンク[YouTube]

KDDI、スマホ料金2割下げ

KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。
外部リンク:mw.nikkei.com

三太郎の日
省11
677: 2017/07/08(土)13:04 ID:fAzSCob0(2/3) AAS
>>674
ありがとうございます。

例えば今月10日のカード引き落としが滞納になるんですが、カードの方はもう弁護士に話してあるんで払わない形でOKなんです。
ただ電話代も含まれてますんでどうなるのかな?と。

これを期に携帯も先に違うの作っちゃって心機一転も良いかもですね(笑)
678: 2017/07/08(土)13:07 ID:fAzSCob0(3/3) AAS
>>675
ありがとうございます。

デビット検討します。
カード無しは不便ですからね。
679: 2017/07/08(土)13:13 ID:mf4+uNs0(1) AAS
au wallet クレジットカード歴1年半ですが、
今月より限度額増額されたようです。
S60C10→S90C10
680
(1): 2017/07/08(土)14:06 ID:XS3r8Tyr(1) AAS
マジで増枠とかするのか?
初期のS100から全く上がる予定ないけど
681
(1): 2017/07/08(土)14:46 ID:ufHeBRLe(1) AAS
>>676
定額30の値下げだって
682
(1): 2017/07/08(土)14:55 ID:7bqJw6RJ(1) AAS
>>681
大半が利用者が対象

au、スマホ料金2割下げ

 KDDI(au)が今夏にも、スマートフォンの主要プランの月額料金を2割程度引き下げることが8日、分かった。大半の利用者が対象となり、一般的なプランで下げ幅は1500円程度になる見通し。10日に詳細を発表する。

共同通信
外部リンク:this.kiji.is
683
(1): 2017/07/08(土)15:08 ID:+UacYNGR(1) AAS
>>680
いきなり100→150になってたぞ?もちろん増枠の申告はしてない。
684: 2017/07/08(土)16:14 ID:IG//U7TY(1) AAS
>>683
そっかー
一応見直しもあるんだね
685
(2): 2017/07/08(土)17:53 ID:FIwzf4oI(2/2) AAS
だ、か、ら、
増額された奴は月にこのカードでいくら決済してたんだよ?
それ書いてくれよ?参考にならないじゃないか?
釣りなの?
686: 2017/07/08(土)17:55 ID:Gj3f5C0r(1) AAS
>>682
2ギガしか契約してないんだがそれでも割り引かれるのかな?
それなら助かるけど。
まさか5ギガから対象だったら最悪だが
687: 2017/07/08(土)18:09 ID:lM2/JNQT(1) AAS
増枠=こいつはカモれると判断された奴。
688: 2017/07/08(土)18:57 ID:0swL2yW0(1/3) AAS
>>685
自分の場合は3万くらいだったかな?
689
(1): 2017/07/08(土)19:30 ID:DOSuivnE(1) AAS
S100→150になったけど、過去の請求額はこんな感じ。下3桁切捨

1月 582,000
2月 98,000
3月 105,000
4月 171,000
5月 310,000
6月 7,000

LINE PAYの2%に釣られて、6月以降全然使ってない。
690
(1): 2017/07/08(土)20:27 ID:UA8pR5QK(1) AAS
auウォレットマーケットショッピングサイトのすかいらーくグループWeb優待券5000円分が4750円って
しょっちゅうガストに行く自分にとってはけっこうお得。
250円浮く他にこの優待券購入に使えるギフト券が配布されてて、8枚買って40000円分の優待券が
32500円で買えたから7500お得だし、11日までに35000円以上の買い物で
8000円以上の商品から使える6000円引きクーポンくれるから更にお得だよ。
優待券は来年1月10日まで使えるから4万円分なら遣いきれるけど、Web優待券って性質上スマホ画面のバーコード
を表示させるかPCから印刷したバーコードをレジで読みとる方式だから
スマホとかPC操作が苦手だとキツイかもだね。(´・ω・`)
691
(1): 2017/07/08(土)20:31 ID:W9CDvlo3(1) AAS
外食しないのが一番お得
692: 2017/07/08(土)22:22 ID:0swL2yW0(2/3) AAS
>>691
水を差すなや
693: 2017/07/08(土)22:23 ID:0swL2yW0(3/3) AAS
>>685
どうやらいくら決済とかは、増枠にはあまり関係ないようですよ(´・ω・`)
694: 2017/07/08(土)22:27 ID:JX2gNS5+(1) AAS
>>689
もっと還元率の良いカード使った方がよくね?
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s