[過去ログ] 【AMEX】アメックス・グリーン 93枚目【雨緑】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
456: 2017/02/24(金)02:15 ID:ynp4xnJl(1/4) AAS
>>455
だからこその雨だろ?
請求くるであろう金額プラスα入金しときゃ常に引き落とし日はマイナス。
クレカでありながらデビの様な運用が出来る、正にお主の様な御仁に最良なクレカじゃないか!
460(1): 2017/02/24(金)09:12 ID:ynp4xnJl(2/4) AAS
>>457-458
公認会計士に言わせると、ぶっちゃけ出資法やら税法上かなりグレーな部分があるみたい。
雨程の企業だから行政も司法もうスルーしてるけど何処の馬の骨かわかんないような企業が同じ様なこと始めたら、ほぼほぼ手が入るだろうね。
雨はPB事業からも手引いたし銀行業の認可無い以上お金に関し色々制約あるからね。
例えば、数百万円事前入金してずっとカードを使わない場合、その数百万円は「誰のものか?」銀行なら預け入れ主の物だし法律で元本は保証されてる。当然雨の場合は預金者保護法は適用外。預金には税金が掛かるが雨に事前入金した分には税金は掛けようが無いとか。
464(2): 2017/02/24(金)12:38 ID:ynp4xnJl(3/4) AAS
>>461
引き落とし不能の場合、ホルダーが銀行(引き落とし銀行以外)に例え数千万の預金があっても雨はどうしようもないが(差し押さえ等法的手段は別にして)、事前入金であれば預り金で相殺すればいい話。
雨にとって月額決済額以上のデポジットが常にあるホルダーはリスクが低いホルダーである事は間違いない訳で、その雨からのクレジットをメリットと考える人にはメリットだと思うよ。
人は誰かに認められ、必要とされる事に歓びを感じる生き物だからね。
465: 2017/02/24(金)12:39 ID:ynp4xnJl(4/4) AAS
訂正
>>462氏宛です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s