[過去ログ] 【payWave,PayPass】EMVコンタクトレス 1枚目【Expresspay,J/Speedy】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2017/05/09(火)19:43:16.85 ID:6duwhOIq(1) AAS
ついでにデザインを損ねるICチップの接触端子も無くしてほしい
147: 2017/05/09(火)20:05:58.85 ID:q9huyaan(1) AAS
AA省
187: 2017/06/03(土)01:01:06.85 ID:/jPiL58J(1) AAS
2017年6月2日22:46

三井住友銀行は、2017年7月10日に2 種類の非接触IC決済サービスが搭載されたデビットカード
「SMBC デビット」を日本で初めて発行すると発表した。
「Visa payWave」および「iD」が利用できる。カードは、同行店頭窓口、インターネットバンキング等から無料で申し込み可能だ。

これにより、「iD」、「Visa payWave」を使える店舗では国内・海外を問わず、
SMBC デビットをタッチして支払いが可能となる。「iD 」は、国内約71万カ所、
「Visa payWave」は、日本を含む世界71の国と地域で利用が可能だ。

なお、SMBC デビット契約者は、SMBCポイントパックへの加入で、
@本支店ATMの時間外手数料がいつでも無料、
Aコンビニ ATM 時間外・利用手数料も月 3 回まで無料、
省7
277: 2017/06/18(日)17:56:01.85 ID:NfGWAy2a(1) AAS
あら、マックってスポンサー降りたんじゃなかったっけ。とはいえ普及に貢献してくれるとええなぁ
349
(1): 2017/06/29(木)20:27:38.85 ID:RSd7LUG4(1) AAS
>>331
TSUTAYAのセルフレジって店舗ごとに更改時期違ったりするんかね?
ポイントサイトから誘導されるがままにGAICA作ったらFlex機能のないやつを作ることになったんだけど、
今の時点では近所のツタヤくらいしか使えなさそうなので
もし利用確認済みならR/WがNEC製かどうか教えて欲しい。
387
(1): 2017/07/09(日)23:01:33.85 ID:FhNdy4xN(1) AAS
それって海外ATM以外でメリットあるの?
391: 2017/07/10(月)23:44:20.85 ID:V1NOivfa(1) AAS
オリンピックまでにさっさと普及してほしい。
日本は何でクレカも電子マネーもプリペイド型のばっかり広まるんだろう。
いちいちチャージするのめんどくない?ポストペイ型で後日まとめて払う方が楽でいいのにね。
というのをシネマイクスピアリの売店で誰も使わないmastercard contactless端末を見ながら思った
475: 2017/09/15(金)17:21:34.85 ID:e1xf8fx2(2/2) AAS
iOS11から使えるようになりそうだな
外部リンク[html]:lineblog.me
外部リンク[pdf]:www.jcb.co.jp
699
(1): 2017/11/15(水)01:28:33.85 ID:i1mubTMr(2/2) AAS
EMVコンタクトレスのみを指してNFC Payと呼称するのは
FeliCaがNFCに含まれるようになった以上、無茶ですよね。
774: 2017/12/12(火)15:51:00.85 ID:Yhew0N6u(4/4) AAS
間違い指摘すると
QuickPayじゃなくてQuicPayな
816: 2017/12/14(木)19:29:36.85 ID:WH1i/NvN(1) AAS
役人と経団連ばかりの利権団体だもんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s