[過去ログ] 【payWave,PayPass】EMVコンタクトレス 1枚目【Expresspay,J/Speedy】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2017/09/11(月)12:48 ID:YRztqI01(1) AAS
小売店は基本NFC対応に切り替えて行くだろ。
462: 2017/09/13(水)05:14 ID:OQaoOyrY(1) AAS
(小売店は基本NFC対応に)切り替えていく
463: 2017/09/14(木)23:20 ID:iP5ELpCV(1) AAS
セブンがレジ刷新:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
NFCマークとPINパッドがあるな。
464: 2017/09/15(金)05:18 ID:wGl3LWet(1) AAS
マスターカードのマークに電波マークが付いたロゴが表示されてるTSUTAYAで
今日 本を1冊コンタクトレスで買ってみようかな。
465: 2017/09/15(金)07:29 ID:pAw6DBit(1) AAS
セブン-イレブン/第7次POSレジ導入、高齢者や外国人に対応 : 流通ニュース
外部リンク[html]:ryutsuu.biz
466: 2017/09/15(金)07:31 ID:StOenAhs(1) AAS
JT-610CRだな
クレジットと申告すればNFCもスタンバイする
467: 2017/09/15(金)08:48 ID:H5IrWOJP(1) AAS
国際ブランド決済(磁気、接触IC、非接触IC)で対応確実か
468: 2017/09/15(金)09:17 ID:JPv8kA6s(1) AAS
これだと店員にゴールドカード見せてドヤできそうにないな
469: 2017/09/15(金)11:27 ID:e1xf8fx2(1/2) AAS
レシート電子化も早くしてほしいな
470: 2017/09/15(金)12:46 ID:jEezJ+a6(1) AAS
Twitterリンク:nekogashira
お?
471: 2017/09/15(金)14:31 ID:2KrDgJhh(1) AAS
iD QP陣営は今のうちに様々なベネフィット付けて囲い込むしかないのかな
472: 2017/09/15(金)15:58 ID:dyU5BgoG(1) AAS
レシートは客側に出るようにすればいいのに
次の客が取れないように客が立ち去ると同時に素早くゴミ箱に移動するようにしてさ
「あ、レシート忘れた」って奴には店員側からすぐゴミ箱にアクセスできるようにしてさ
473: 2017/09/15(金)16:04 ID:qEZnYhM7(1) AAS
日本人だからJCBが頑張ってくれるのは歓迎だがもっと手数料下げようぜ
474(1): 2017/09/15(金)16:30 ID:d68HfvKg(1) AAS
林檎PAYは日本版でもTypeA/Bが使えるが制御されていると当初から言われていたな。
アンドロイドPAYも日本に本格参入してくるかもね。
475: 2017/09/15(金)17:21 ID:e1xf8fx2(2/2) AAS
iOS11から使えるようになりそうだな
外部リンク[html]:lineblog.me
外部リンク[pdf]:www.jcb.co.jp
476: 2017/09/15(金)21:28 ID:/SJMmESD(1) AAS
Apple Payは、このマークがある場所ならどこでも使えます。
ってとこ、NFCマークって前からあったっけ?
外部リンク:www.apple.com
477: 2017/09/16(土)05:42 ID:07tJCm30(1) AAS
以前はなく、追加されているね。
478: 2017/09/16(土)19:26 ID:AQdGYQIl(1) AAS
>>25
どこのマックかわかりやすいな
あと…
479(1): 2017/09/17(日)02:17 ID:SwXX52a7(1) AAS
>>474
海外版にfelicaが乗ってるけど制御されているんじゃなかった?日本版は制御されてないけど対応しているカードがまだない。
480: 2017/09/17(日)15:29 ID:032dz+iL(1/2) AAS
>>479
そういうのは「機能を有効にする/無効にする」と言うんじゃないの?
使えなくする事も制御のうちだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s