[過去ログ] 楽天カード STEP270 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2016/12/03(土)19:59 ID:X9eKHPP7(1) AAS
プレミアム対象店舗で良い店が無くなった
227(2): 2016/12/03(土)20:17 ID:clLFgsaU(1) AAS
楽天カードま〜んのわい、7-11で100円おにぎりを1個レジに持っててドヤ顔でカード差し出す
念入りにサインを見られ恥ずかしい思いした
もう7-11で楽天カードなんて出さない
228: 2016/12/03(土)20:19 ID:c3g7MrmE(3/3) AAS
ルーキーか
229: 2016/12/03(土)20:21 ID:8/T1Amcf(2/2) AAS
セブンはサインを確認する率が他よりも高いよね
指導があったのかな?
230: 2016/12/03(土)20:22 ID:meaY+FiS(1/2) AAS
サインなんて見ても仕方ないような
231: 2016/12/03(土)20:30 ID:FaXSkmj+(1) AAS
>>227
どや顔ってDQNまるだしの言葉だな
232: 2016/12/03(土)20:35 ID:R4kktcKq(4/6) AAS
電子マネーは兎も角
コンビニレベルでもクレカ決済って店員も迷惑だろ
それをジッと眺めながら待つ次の客も迷惑w
233: 2016/12/03(土)20:38 ID:LEcTsagj(1) AAS
巨根Tシャツ着ていけばレジのおばちゃんもイチコロ
234: 2016/12/03(土)20:41 ID:pugIgk/v(5/8) AAS
コンビニでクレカ決済が迷惑とかw
でもサイン書かされる場合は微妙かもね。
まぁedyでいいじゃんとは俺も思うが
235: 2016/12/03(土)20:43 ID:9K8Xv8ya(2/2) AAS
コンビニは俺もEdyで払ってるよ
ファミマならオートチャージだしね
236(1): 2016/12/03(土)20:57 ID:R4kktcKq(5/6) AAS
念のために書いとくがEdyは還元率0.5%なので美味しくない
楽天銀行持ってる奴はJCB debitカードが還元率1%だから
そっちの方が美味しい
ただしこのdebitカード決済もコンビニレベルでは
迷惑かも知れない
俺は今ビューカードでチャージすれば還元率1.5%の
とても美味しいSuicaを使ってるので問題無い
237: 2016/12/03(土)20:59 ID:cykXgTr/(1) AAS
このカードってカードマン専用なん?
238: 2016/12/03(土)20:59 ID:meaY+FiS(2/2) AAS
カードま〜んでも可
239(1): 2016/12/03(土)21:15 ID:XiCbW5tB(4/5) AAS
>>236
このスレなら楽天カードでEdyチャージして1パー+決済200で1円の計1.5パーでしょ
240: 2016/12/03(土)21:20 ID:bPGpSvud(1) AAS
それに一日につき3pキャンペーン毎月やってるじゃん
241: 2016/12/03(土)21:21 ID:R4kktcKq(6/6) AAS
楽天カードのチャージは0.5%だろ
それにedyの決済0.5%って、Rポイントの事か?
サンクスも無くなるしポイント付く店が無い訳でw
242(1): 2016/12/03(土)21:22 ID:LWYLcPL3(2/2) AAS
PCデポとかの件とかもあるし店員にカード渡すと何があるか分からんわな
243: 2016/12/03(土)21:25 ID:pugIgk/v(6/8) AAS
ID:R4kktcKqきもいなーw
>>242
そもそもデポなんてここ3年ぐらいで一気にクソ化したしな
あそこでクレカつかうバカはおらんやろw
244: 2016/12/03(土)21:25 ID:XiCbW5tB(5/5) AAS
0.5パーだっけか
245: 2016/12/03(土)21:36 ID:oqrGDSE6(1) AAS
コンビニのレジは全部サークルKタイプにして欲しいわ。
クレジットカードも、自分でレジ前で挿入だし
スマートフォンなどのディスプレイ表示のバーコードもスキャナで読める。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s