[過去ログ] Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 132©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(2): 2016/11/15(火)18:14 ID:e9iYqYFP(1) AAS
アメックスプラチナVSダイナースプレミアム、経営者はどちらを持つべきか?
外部リンク:media.yucasee.jp
2.ブランド力
→アメックスの完勝
「アメックス持っているんですか、すごいですね!」と言われることはあるとしても「ダイナースのプレミアムですか、すごい!」と言われることはまずない。
ダイナースもかつてはアメックスに匹敵するブランド力を持ちあわせていたが、三井住友トラストクラブの傘下に入ってからというもの、著しくその価値を下げている。
ユーザーから寄せられた不満は、そこに集中していた。
両カードともに、会員向けの雑誌を発行している。ダイナースの会員向け雑誌「SIGNATURE(シグネチャー)」の評判が悪い。
三井住友信託銀行グループに入ってからというもの、その雑誌には頼んでもいない広告がたくさん載るようになり、「プレミアム感がゼロ」とのことだ。
カードそのものにも、いろいろなところに「三井住友」の文字が入ったり、三井住友グループのロゴが入ったりする。これが猛烈にダサいという。
省3
18: 2016/11/15(火)22:36 ID:NjQrQFbh(3/4) AAS
ノンホル乙
ソースがゆかしの時点でうさんくさいな
「ミツイスミトモトラストクラブ」の文字のくだりは言いがかり以外の何物でもない
ライターが銀行に融資か提携を断られた腹いせのネガキャンか?
19: 2016/11/15(火)22:39 ID:TaDkMvhr(1) AAS
おれの引き落としには印字は「トラストクラブ」って書いてあるな
20: 2016/11/15(火)22:57 ID:NjQrQFbh(4/4) AAS
同じく「トラストクラブ」だよ
21: 2016/11/15(火)22:58 ID:cukIqlju(1) AAS
>>17
>かつてシティバンクの富裕層向けサービスから始まったダイナースの、
俄か「ユーザー」の嘘はいかんなw
22: 2016/11/16(水)00:46 ID:hJ8UO1hu(1) AAS
俺は三井住友銀行での引き落としだが「ミツイスミトモトラストクラフ」だw
23(1): 2016/11/16(水)01:34 ID:bqecVNJm(1) AAS
黒でなくてもMEMBER SINCE を大事にして欲しいかなぁ…
因みに自分は91。
その後のアルファベット二桁にもなんか意味があったんじゃなかったですか?
24(1): 2016/11/16(水)04:24 ID:4ZzKFIIQ(1) AAS
>>23
DC --> Diners Club
RJ --> リージョンJ (Japan)
じゃなかったっけ?
25: 2016/11/16(水)08:24 ID:celxiPhd(1) AAS
>>17
他人のカード気にするやつなんていない
26: 2016/11/16(水)11:56 ID:6apF+VFt(1) AAS
シグネーチャンキタ━(゚∀゚)━!
来週は手ぬぐい券もって京王プラザに集合な
27: 2016/11/16(水)12:52 ID:3Kjgv7uq(1) AAS
高島屋のセールですか
28: 2016/11/16(水)22:38 ID:wOs4Nj9K(1) AAS
シグネーちゃんキター!
29: 2016/11/16(水)22:50 ID:dsHEzsEh(1) AAS
シグネーちゃん来ねー
30(1): 2016/11/17(木)02:19 ID:eLYLN9JE(1) AAS
>>24
そうなんだ、知らんかった鰐。Thanks。
自分のRJ。でもDCって表記もあるの? あんまり意味なくね?
31(1): 2016/11/17(木)03:23 ID:5RJ2+3C3(1) AAS
>>30
ノンホル乙
32: 2016/11/17(木)03:25 ID:AlNfrem1(1) AAS
これはノンホルですねまちがいない
33: 2016/11/17(木)10:42 ID:mvgg3J5N(1) AAS
思わぬあぶり出しwwww
34(1): 2016/11/17(木)13:03 ID:qHEsvJRW(1) AAS
俺もRJだけど
35: 2016/11/17(木)16:56 ID:3Zraq8RY(1) AAS
>>34
そっちじゃないw
36: 2016/11/17(木)21:37 ID:yKqXiLGd(1) AAS
シグネチャーに、茄子は「国内主要カード会社」と提携してて「国内最大規模」になってるけど、
その三割の加盟店しかロゴステッカーを出してないって書いてる
ってことは、JCBが使えるところなら、茄子も同じように使えるようになったってことなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*