[過去ログ] 【AMEX】アメックス・センチュリオン31枚目【雨黒】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2016/08/05(金)18:15:48.23 ID:1YmoVuVs(1) AAS
Vilは年に2〜300万しか使わない人間だからな、八丈島だとあんまり雨使えんから仕方ないが
でもこいつ雨に忠誠誓い続けてスタートダッシュで雨黒持っただけだから、後続取得組より属性低いよ
161(1): 2016/08/29(月)19:26:27.23 ID:DX1onPPF(1) AAS
本当に雨黒もってる人のブログ知ってる人おらんですか?
179: 2016/09/06(火)19:22:13.23 ID:1NjJpc2m(1) AAS
最近、八丈島のキョン来ないね
254(1): 2016/09/26(月)15:27:47.23 ID:Kv7izYta(1/2) AAS
約10年ほど雨黒を持ち続けていますが、デスクもベネフィットも大して活用してない劣等生ホルダーです。
日常生活はSFC黒茄子、海外旅行を中心とする散財では雨黒、という役割分担ですので、SFC黒茄子の方が使用頻度は多いですが、使用額は雨黒の方が多めです。
目安額が階級と同じwなので、海外旅行のたびに、某銀行の六本木支店に相応の金額をデポジットしてから日本を出国する感じです。
なお、雨白での使用額は800〜2,000万円/年くらいで、雨黒取得後は1,500〜2,500万円/年ぐらいです。
友人でもある雨の中の人と不定期で会食しますが、月次の決済額の話になると「もうちょい使ってよw」的なことを言われたりするので、堂々の底辺ホルダーなんだと思います。
雨黒を持ち続けている理由は、雨白に比べると主に海外で有形無形のベネフィットやオファーを受ける機会が多いこと、
及びデスクに多少の無理をお願いすることができること、の2つです。
さて、雨黒隠微基準についてですが、新卒から米国系金融機関に20年近く勤めている者からすると、
雨黒の隠微基準はそんなに複雑なものじゃなく、もっとシンプルだろうと思います。
そもそもアングロ・サクソンの連中が訳の分からない複雑怪奇な仕組みにするはずがないw
399: 2016/10/18(火)01:11:38.23 ID:Ti3q11H+(1) AAS
階級なんて引き合いに出すことすら恥ずかしい
せめて黒茄子にしろよ…
510: 2016/10/22(土)08:58:14.23 ID:UvTHwDsv(1) AAS
>>509
雨黒≧階級>黒茄子≧雨白
はいはい、これでいいか?
もう来るな。
621(1): 2016/11/02(水)10:36:29.23 ID:7RbfJXcU(1) AAS
vilノンホルバレて、開き直り、黒那須スレでコテハン変えて暴れてます。センチュリオンの次は黒那須だよ。本当に情けない奴だ。今回は自らノンホル名乗って荒らしてる。
よほど、ブラックカード欲しかったんだね。雨白なのに
832(1): Vil 2016/11/20(日)01:00:43.23 ID:qzM3QS2s(3/3) AAS
俺も、バカの心をえぐって発狂させる腕前では定評があるんでねw
885: 2016/11/21(月)00:02:43.23 ID:CcNit6RJ(1/7) AAS
コストコ
カード全部できますが、
ユナイテッドステーツアメリカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s