[過去ログ] 楽天カード STEP253©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251(1): 2016/06/12(日)19:56 ID:aYVmCGtm(1/8) AAS
>>250
Edyチャージとnanacoチャージだろうね
258: 2016/06/12(日)20:29 ID:aYVmCGtm(2/8) AAS
>>256
楽天市場に関しちゃもらえるモール通せば3か4%にならんか?
アプリ1回は使った方がいいが。
259: 2016/06/12(日)20:29 ID:aYVmCGtm(3/8) AAS
>>257
Amazon以外ならもらえるモールが楽天関係の運営であるはず。
261(1): 2016/06/12(日)20:34 ID:aYVmCGtm(4/8) AAS
あと海外旅行保険は利用頻度が最も少ない(というかあっては困る)死亡・高度障害以外は合算されるから複数枚持ってて損な話はない
自分もプライムゴールド取得したが、楽天カードは持ってる意義が十分ある
楽天がVISAなら楽天銀行デビット作ってJCBを取得するという手もあり
266(2): 2016/06/12(日)20:42 ID:aYVmCGtm(5/8) AAS
>>263
クレジット加盟店での利用控えに書かれる会社は加盟店管理会社(アクワイアラ)。
カードの発行会社(イシュア)と異なります。あなたの持ってる楽天カードの場合、楽天カードがイシュア。使った店のアクワイアラが三菱UFJニコス。
2chスレ:credit
カードについてるVISAとかMasterCardの国際ブランドは、加盟店管理会社が発行会社と違っても使えるようにするためのもの
楽天カードがアクワイアラやってる店で楽天カードを使えば楽天カードって書かれるだろうが、
それ以外の加盟店なら三井住友、TSキュービックなどという表示が出ることもよくある
UCカードも見かけることは多いと思う
275: 2016/06/12(日)21:33 ID:aYVmCGtm(6/8) AAS
三井住友ゴールドは自動付帯だから利用付帯と併用するのは有りでしょ >>257によると。
>>270 楽天カードは利用ごとの付帯じゃないから100円未満でも使う意義はある。面倒だと自分もサイン必要な店は現金だったり電子マネー使うけど。
285(3): 2016/06/12(日)23:29 ID:aYVmCGtm(7/8) AAS
>>284
楽天はそう。
287: 2016/06/12(日)23:58 ID:aYVmCGtm(8/8) AAS
>>276
知的障害言うが、未だにPeachAVもその規定残ってんですよねえ・・・
JCBだったら厳しい指導入りそうなものだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s