[過去ログ] クレカ4枚主義者のためのスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2017/04/28(金)21:49 ID:h5BHc96j(2/2) AAS
自分好きと言ってもらってもいい
766(2): 2017/04/29(土)00:12 ID:koI13Tx8(1) AAS
自分がチェックしてるからって他人もみんなやってると思ったら大間違いだぞ
767: 2017/04/29(土)01:30 ID:bRF/onQh(1) AAS
JCBゴールド(メイン)
Yahooカード
楽天カード
Dカード
10枚所持だが上記しか使ってない。
768: 2017/04/29(土)03:49 ID:CxZzmWi3(1/8) AAS
V セゾン平(公共料金)メンバーシンス1990なので切るのはもったいない
M イオン金(食料品、WAON)
A セゾン金(イオンの修行が終わったのでメイン復帰)会費無料優遇
J イオン・スルーウェイ 8年前にETC機器の無料キャンペーンのタイアップで作らされた。イオンプロパー導入後は死蔵
(V) 住信SBIデビットキャッシュカード
769: 2017/04/29(土)07:01 ID:jBxyk/62(1) AAS
レジ周囲に女の人が多い時に雨緑を使う
770: 2017/04/29(土)07:50 ID:vaXoy+UB(1/3) AAS
>>763
チェックされてるとしても雨緑じゃプラス評価になんぞならないよw
771: 2017/04/29(土)08:51 ID:BXmmQ15c(1) AAS
クレオタだったらプラス評価にならないかもしれないけど一般人なら、おっアメックスか、くらいは思うんじゃないの。
772: 2017/04/29(土)08:57 ID:7f57+135(1) AAS
一般人だったら色が金色かどうかくらいしか分からないんじゃないの?
773: 2017/04/29(土)11:47 ID:TvG2mdsS(1/3) AAS
アメックスを長く維持できるのは十人にひとりくらい
若い人間だと浅くチャラく感じるが
おっさんなら問題ない
まそもそも若い女はおっさんなんかに興味はないが
774(1): 2017/04/29(土)11:59 ID:CxZzmWi3(2/8) AAS
セゾンゴールド・アメックスは、モテ要素にプラス効果
正直なところ「各ゴールドカードの違い」というのは、男性にとっては気になることかもしれません。
ですが女性にとっては、「よく分からない」ですまされてしまいやすいです。それよりも「券面デザインがお洒落かどうか」という点のほうが、女性にはインパクトが大きいです。
さまざまなゴールドカードがある中で、「セゾンゴールド・アメックス」と「アメックスゴールド」がやはりデザイン的に良いと思います。
セゾンゴールド・アメックスのほうが光沢のあるゴールドで高級感があり、券面デザインとしては格好良いと思います。
要は安い年会費で、お洒落なゴールドカードを手に入れることができます。
多くの男性がデートしたいと考える20代前半の女性は、セゾンゴールド・アメックスとアメックスゴールドの違いといってもよく分からない人がほとんどです。
そのため、セゾンゴールド・アメックスをさりげなく使うことで、「スタイリッシュなゴールドカードを使っている」という雰囲気を演出できます。
まとめると、「セゾンゴールド・アメックスは年会費がリーズナブルで券面デザインが格好良い。そのためコスパが良く、かつ女性からモテやすい」ということです(笑)
実はプラチナよりもモテ効果があると思う(笑)
省7
775: 2017/04/29(土)12:30 ID:ypqvswA8(1/2) AAS
>>774
こんな事書く奴が居るから、めったに使わない雨金カード見てる。
何回か更新されて来たが、だんだん線が黒く 中のデザインの線は金色だが 燻し金の様な地味な色の線で、かなり渋い輝きを持った色合いに変化してきてる感じがする。
セゾンが絡んだ雨のゴールドは、豊臣秀吉や中国人が好む成り金趣味のキンキラキン。
アメリカンエクスプレスインターナショナル直系の雨金カードは、正に「キンキラキンは さりげなく」状態。
776(2): 2017/04/29(土)13:03 ID:7tSR3Wwm(1) AAS
大戸屋でこれ見よがしに雨金を出してる若僧がいたが、見ていてなんだかこっちが恥ずかしくなったわ
777: 2017/04/29(土)13:08 ID:ZkhjW/+3(1/2) AAS
>>776
何か悪いのか?
これみよがしって?
778: 2017/04/29(土)13:13 ID:ugQymAaE(1) AAS
いいじゃないか(´・ω・`)
779: 2017/04/29(土)13:35 ID:moBv2s+R(1) AAS
大戸屋でカード使える事に驚き
780: 2017/04/29(土)14:27 ID:TvG2mdsS(2/3) AAS
>>776
だろ、せめて雨金とは言わんが蜜墨ゴールドくらいは持ってない
自分が恥ずかしいわなと
781: 2017/04/29(土)14:32 ID:uIhoMeBc(1) AAS
大戸屋、昔は使えなかったんだよな。
782(1): 2017/04/29(土)15:39 ID:gfuYl17J(1) AAS
今の時代普通に働いてれば誰でも作れる雨金ごときにステータスを感じてる奴らは、本当に痛いと思う。
緑で見栄とか論外。
783: 2017/04/29(土)16:08 ID:CxZzmWi3(3/8) AAS
作るのはワープアでも簡単だが2年目からの年会費毎年3万を払い続けるのは貧乏人には無理
784(3): 2017/04/29(土)17:04 ID:ypqvswA8(2/2) AAS
>>782
日本の雨金は作るのは簡単だとしても
海外のホテルや高級レストランでの扱いは違うだろ。
扱いが違う とは、何もウヤウヤシく接待してくれる とかじゃなく
白人の海の様な土地で、黄色アジア人が 競争力高い希少ホテルに泊まろうとした時に
訳の分からんVISAやMASTERのゴチャゴチャとポイントのマーク一杯付けたカードやJCB出すより
接客業やってる者なら世界中誰でも知ってる雨金なら、予約も注文もスムーズ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*