[過去ログ] TSキュービックカードってどうよ?Part11 (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 2015/11/03(火)17:10 ID:2MPAY90C(1) AAS
うちはメインカードとして使ってる。
任意保険も新車は5年、それ以降3年単位で加入出来るので安めだし
auの携帯、一部のガソリンスタンドや店舗は1.5%ポイント付くから。
ポイントは車検の時に使うが、新車購入時に使うのが一番還元率良いようだ。
490(1): 2015/11/04(水)09:04 ID:YZMSLJmX(1) AAS
なんちゅうか、eneosカードのつもりでこれに入っちゃった俺、とても疎外感
491: 2015/11/04(水)17:51 ID:c1EUxvi/(1) AAS
>>490
エネオスの方がいいかも。
492: 2015/11/04(水)20:56 ID:dPRF82KI(1) AAS
このカード持ちの人は
車検はトヨタで受けてるんですかね?
オートバックスの見積もりもらったらあまりの安さにびっくりした
トヨタは高すぎる
493(1): 2015/11/04(水)23:44 ID:XaxVJRf7(1) AAS
同じテレビでもナショナルショップで買う人もいれば
カカクコムの最安値の店で買う人もいるのと同じ
494: 2015/11/05(木)06:45 ID:LYdH1Lf0(1) AAS
>>493
ナショナルって、
50代の方ですか?
495(1): 474 2015/11/06(金)18:00 ID:MAX9NTbo(1) AAS
審査通ったぞ!
今日カード来た
496: 2015/11/06(金)18:24 ID:wKp8LXZJ(1) AAS
おめ
497: 2015/11/06(金)20:00 ID:oohOjwRk(1) AAS
>>495
おめでとう
498(3): 2015/11/07(土)11:21 ID:72YowXWc(1) AAS
S50で月8〜10万ぐらい使っているが、増枠は定期的に上がるの?
それとも申請ですか?
499: 2015/11/07(土)21:12 ID:eBZH5stl(1) AAS
>>498
毎月20万超つかっててもS50から3年以上上がらなかったから
電話したら3日後にはあっさりS80になった
500: 2015/11/07(土)21:12 ID:U5w/B8s2(1) AAS
>>498
俺は、ずっと枠近くまで使ってるが
全く増えない。
S30
501: 2015/11/07(土)21:26 ID:6Cm9+3Bf(1) AAS
>>498
俺の場合、最初S50だったが、いつのまにか
S80になってた。
月5〜10万くらい使用。
502: 2015/11/07(土)22:59 ID:jYpCd6jM(1) AAS
今月でちょうど一年目S40→S60
月2〜3万だけしか使ってないけど
503(1): 2015/11/11(水)01:52 ID:0Hdf+Dhj(1) AAS
車検てどこで受けるのが一番いいのかね
GSもあるしタイヤ屋もあるしディーラーもあるが基本どこも一緒なら安い方がいいわな
504: 2015/11/11(水)05:38 ID:Ocqztq8i(1) AAS
オートバックス
イエローハット
は安いですけど…
505(1): 2015/11/13(金)15:29 ID:UJ6pBvOV(1) AAS
>>503
TSキュービックカード持っているならトヨタディーラーだろうね
持ってないならこのスレに何しにやってきたんだ
506: 2015/11/13(金)19:01 ID:pMFzwt8Y(1) AAS
>>505
つくしプランに入れるから俺はディーラー車検だな。
ハッチバックの閉まりが重くなった気がするから
相談したらタダで交換してくれたし
エアコンくさいって言ったらエパポレーター丸っと交換してくれた
507(2): 2015/11/14(土)11:10 ID:+cu1kZrX(1) AAS
auはポイントプラスになるので、au Walletのチャージはauかんたん決済にして、携帯料金と一緒にTS3カードで払っている。
508(1): 2015/11/14(土)11:20 ID:l625FeKY(1) AAS
あのぅ〜、エネオスかーどSもここですよね?
ガソリンにしか使ってない(しかもメインGSは出光なので別のカード)んですが、話についていけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s