[過去ログ] KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/21(月)19:46 ID:/7zDej8v(1) AAS
>>156
A
P
異動
158(1): 2011/11/21(月)20:04 ID:MG2LjPB5(2/4) AAS
>>157
AやPって各月の入金状況のことですよね?全部郵送で請求したのですが
各社の取引状況のところだと
・CIC信用情報開示報告書
オリックス・・平成21年9月29日現在 請求・入金なし。
あとは1か月前〜23か月前全部空欄
遅延欄は空欄、終了状況も空欄
オリエント・・平成23年10月10日現在 請求・入金なし。
1か月前〜23か月前全部請求・入金なし
遅延欄は空欄、終了状況は完了
省4
159(1): OSN(オッサン)45 ◆.Cnh8u/5LH.K 2011/11/21(月)20:30 ID:i3qi5OXS(2/3) AAS
>>118ですが、淡々と経過報告だけしようと思ってたんだけど…トリップ要請があったのでw
先程JICC、KSC開示申請書を投函。
自分が今日開示したCICは、社名・金額・延滞って記載されてただけで、AだのPだの、○ヶ月がどうのなんて書いてなかったけど…、払ってないからかwww
最終支払い日とか契約日とか、もっと詳細に記載されてるのかと思ったのに、ちょっと拍子抜け。
160(1): OSN45 ◆.Cnh8u/5LH.K 2011/11/21(月)20:53 ID:i3qi5OXS(3/3) AAS
ごめんなさい、OCNみたいなんでOSN(オッサン)45から、KRS(加齢臭)45に変更します。
今日、サンライフも飛ばしてる事に気がつきました。
日本テレコム滞納による契約解除と、コスモ・ザ・カード仮カード(12000円…orz 20年以上前)滞納も。
失礼しました。
161: 2011/11/21(月)21:22 ID:W1xPMltY(1) AAS
>>159-160
おまえは馬鹿なのか?
トリップつけろはあぼーんするってことでうざいんだよおまえ死ねよ
二度と書き込むな
このゴキブリ野郎
162(1): 2011/11/21(月)21:43 ID:ClhapTIy(1/2) AAS
>>158
ジャックスの個品割賦は残念ながらネガティブな記録。
銀行系クレカは無理だと思うが、完済後だいぶ時間がたっているので流通系クレカを
店頭申込すればS10温情発行の可能性はある。
過去に延滞や事故をした会社以外で、流通系クレカを店頭申込してみてはどうか。
163(1): 2011/11/21(月)22:23 ID:MG2LjPB5(3/4) AAS
>>162
ジャックスのデータって消えることないんですか?
データ上はCICにだけ載っていて契約日が平成16年4月で終了日が平成19年5月27日
全部完済済。
しかし司法書士通じて払っていたオリコ、パル債権回収、モビットに
ネガティブな情報がなくて、忘れていたジャックスの割賦がネガティブと
いうのがちょっと不思議です。それもあって質問してみました。
クレカは法人カードを貸与してもらっているので不便ないんですが
フラットとかの住宅ローンが気になります。
164(1): 2011/11/21(月)23:00 ID:ClhapTIy(2/2) AAS
>>163
CICは完了後5年間情報が残る、そういうルールだから、としか答えようがない。
クレカのAやPは解約しなければ2年で押し出されるが、個品割賦はそうはいかない。
個品割賦の延滞はひじょうにまずいわけ。
家電(か何かしらないが)の月賦を延滞する人に何千万も住宅ローンは貸せないわな。
住宅ローン等は喪明けまで待つしかない。
165(1): 2011/11/21(月)23:17 ID:MG2LjPB5(4/4) AAS
>>164
勉強になりました。喪明けが来年の5月みたいなのでそのくらいなら待てます。
司法書士に頼んだ段階で既にジャックスの個品割賦終わってたんですけどねえ
最後に
司法書士に頼んだモビット、オリコ、パル債権回収(アットローンの分だと思います)
にネガティブな情報がないのはどうしてでしょう。
司法書士に頼んだくらいなので何らかのネガ情報があるかと
思ったんですが。
どちらにしても現状がわかったので開示してよかったです。
166(1): 2011/11/21(月)23:33 ID:/Hx/y0od(2/2) AAS
>>165
パル債権回収(現アビリオ債権回収)はサービサーなので
信用情報機関には加盟してない。
モビットなどはすぐサービサーに債権譲渡して貸倒付けるから
異動(貸倒)終了5年で消えたんじゃね?
167: 2011/11/22(火)00:13 ID:25jUb49I(1) AAS
>>166
たぶんそんなところかもしれません。
ちなみに個品割賦は趣味関係で25万くらいのものを買った記憶がありますが
月7000円くらいの支払いでも滞るとこういう目に合うんですね、猛省。
喪明けが来年の5月末と確認できて安心しました。
司法書士への支払い完了(先月くらい)から5年待たないといけないと
覚悟していたので、開示して安心しました。
長々と失礼しました。
168(3): 2011/11/22(火)01:23 ID:6qTZfCqP(1) AAS
2007年8月免責
CIC開示したら、オリコだけがせっせこ延滞で情報を更新しているみたいですが、
5年経過するまで放置でいいのでしょうか?
169(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/22(火)01:36 ID:Gs/CnxfU(1) AAS
>>168
免責なんだよね
ゴルアだと思うけど、CICに聞いてみるのが良いかも
170(2): 2011/11/22(火)05:03 ID:tqfCtyp6(1) AAS
KSC CIC JICC 武富士債務整理 アイフル異動 プロミス異動しか乗ってませんでした
オリコとかOMC丸井の情報は出てこないのですか?8年前に完済した情報です。
でクレジットカードも審査落ちてます借金は0です
171: 2011/11/22(火)06:52 ID:Rl8EAsgD(1) AAS
>>170
異動ついてるならそりゃ作れないよ。
喪明けまで我慢やね。
172: 2011/11/22(火)07:50 ID:l07m+y7a(1) AAS
>>170
暫くVISAデビで我慢だね
173(1): 2011/11/22(火)09:22 ID:5NQoakqJ(1) AAS
>>168
オリコは免責決定通知を送り付けるかFAXしないと多分消さないと思う(経験者)
自分の場合は直接電話して
・手元に決定通知がない
・決定をもらった地裁で発行してもらうにも、地理的問題で難しい
と30分くらい粘って消してもらった。
手元に免責決定通知があるなら、電話連絡してさくっとFAXするのが吉
174(1): 2011/11/22(火)09:28 ID:MlmeY57O(1) AAS
>>168
免責おりてるならキレていいよ。
175: 2011/11/22(火)16:01 ID:A3ML/hzb(1) AAS
>>169 >>173 >>174
ありがとうございました。
電話連絡してみます。
迷惑をかけたのは事実ですが、延滞情報を更新し続けるのには意味があるんでしょうか?
開示しなければ、喪明けが永久にこないところでした。
176: 2011/11/22(火)16:59 ID:tHlUtvW/(1) AAS
テラネットに登録されてた武富士の債務が震央でCRINに登録されてたのに、
先ほど久しぶりにJICCで開示したら、『該当なし(登録なし)』になってた。
CICもドコモ・SBMのケータイ代割賦とトヨタファイナンスのクレ(債務額0)とJCB完了情報だけになってた。
悪いクレヒスがリセットされたと思っていいんかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*