[過去ログ] (DELTA)デルタ スカイマイルカード 1(Citi/JCB) (554レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2012/03/22(木)22:57 ID:ToKxtGeE(4/4) AAS
>>252
>ガセでしょ?1千万って額も根拠があるようで無いし。
先日電話で年会費無料にならないのか聞いたら、
『無理です』
『じゃ退会しようかな?』
『じゃ今手続きしましょうか?』
っていう感じの受け答えでした。
255: 2012/03/22(木)23:08 ID:5wZzIGx8(1) AAS
>>253
ほしたら使うなよ
256: 2012/03/23(金)00:35 ID:e0712ng4(1) AAS
>>253
JCB扱いでカード通してもらえ
257: 2012/03/23(金)01:46 ID:bxemfXbk(1) AAS
もう何年も前からだけどJCB加盟店とJCB取扱店ではAmex使用可否に差があるから
行く店がピンポイントで使えないとなると悩ましいよね
258(1): 2012/03/23(金)08:09 ID:oaPAT73M(1/3) AAS
皆は、飛行場のラウンジが使えるって言う程度の事で、あの高いゴールドカードやアメックス持ちたい訳?
なんか丸でどこかのお上りさんみたいだね。
成田や関空なら飛行場にホテルが有るだろ。
なぜそこのバーやラウンジを使わないんだ?
まさか、飛行場にあるカード会社のラウンジならタダだからか?
なんかそれってセコイな。
259(1): 2012/03/23(金)08:48 ID:6V+pzkhX(1) AAS
>>258
空港のラウンジはホテルのラウンジバーで代替できないよ。
搭乗手続き後、乗り継ぎのときにどうするかだよ。
それに、航空会社の上級会員のメリットはラウンジだけじゃない。
260: 2012/03/23(金)10:02 ID:oaPAT73M(2/3) AAS
>>259
>それに、航空会社の上級会員のメリットはラウンジだけじゃない。
何が有るの?
261(2): 2012/03/23(金)11:04 ID:KRTcnI3d(1) AAS
エアライン板に行ってくれ。
262: 2012/03/23(金)12:47 ID:12aNQLd/(1) AAS
>>261
マジか?そんなのあるのか?
2chはなんでもあるんだなあ
263: 2012/03/23(金)12:49 ID:0LtXRCy6(1) AAS
カードこねぇ、みんな届いた?
264: 2012/03/23(金)14:14 ID:oaPAT73M(3/3) AAS
>>261
>エアライン板に行ってくれ。
ウヮー、知ったかぶったから答えられないんだ。
265: 2012/03/23(金)14:36 ID:4OFdWq6N(1) AAS
チープな煽りやね
266: 2012/03/23(金)14:45 ID:G+zrxRoB(1) AAS
つか単なるヴァカだろ
267: 2012/03/23(金)20:01 ID:+XlLz9/0(1) AAS
カード来ねえよ。
268: 2012/03/23(金)23:43 ID:dfvw4xnQ(1) AAS
飛行場だってよ。
269(2): 2012/03/24(土)20:41 ID:b0iLBT1v(1) AAS
Yahoo 知恵袋より。。
デルタ スカイマイル クレジットカードの初回搭乗ボーナスマイルについて教えてください。
今回、下記のクレジットカードを作りました。
・デルタ アメリカンエキスプレスカード
・デルタJCBカード
・デルタシティゴールドカード
今回てるみくらぶのツアーでサイパンにデルタ航空で行きます。
航空券は当日空港で受け取ります。
3枚とも初回搭乗ボーナスマイルはつきますよね?
その際はチェックイン時にカウンターにカード3枚を見せればいいのでしょうか?
省2
270: 2012/03/24(土)21:16 ID:XWa1lb3o(1) AAS
>>269
こいつヤフオク本IDじゃねーかw
271: 2012/03/24(土)21:42 ID:cP+fYteF(1) AAS
Citiのほうは25歳未満じゃもてないのかよーん
272(1): 2012/03/25(日)00:41 ID:fLzIGCmC(1) AAS
クラシック会員だけどゴールドカード北
年会費の値上がりっぷりに、ざけんじゃねーよと思ったんだけど
みんな2014年以降も続けるのかな?
私は最近は年に1〜2回しか海外に行かないんで
動産総合保険・海外旅行傷害保険・キャンセルプロテクション加味しても割に合わないかも
VISAはどっかのデパートか何かでカード作って
デルタマイルはJCB EITに乗り換えよかな
273: 2012/03/25(日)16:36 ID:vF79AJci(1) AAS
>>272
>VISAはどっかのデパートか何かでカード作って
>デルタマイルはJCB EITに乗り換えよかな
そう言う人が増えてくれると、シティーもまたクラシックカード復活してくれるよ。
で、その時にはもうJCBに入っていて、年会費だけ余分に払う結果になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s