[過去ログ] シティゴールド専用ダイナース (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2011/03/13(日)12:52 ID:xlQ7PORK(1/3) AAS
シティゴールドメンバー専用の
シティバンク提携ダイナースホルダーのスレです。
シティゴールドメンバー以外の
質銀茄子ホルダーは別スレでご移動願います。
354: 2014/08/31(日)16:20 ID:BSEErIZN(1) AAS
>>353
楽勝
そして
3ヶ月で黒茄子昇格
355: 2014/08/31(日)16:25 ID:yqmyihYK(1) AAS
AA省
356: 2014/09/19(金)02:20 ID:CBLXEtAY(1/2) AAS
外部リンク:www.citibank.co.jp
シティゴールド フューチャーポジティブ 年会費永久無料ダイナース
10月末で募集終了だから今のうちに!!!
357: 2014/09/19(金)02:24 ID:CBLXEtAY(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.citibank.co.jp
「シティゴールド フューチャーポジティブ」会員のお客様は、
ご本人様の年会費だけでなく、家族会員様につきましても、
フューチャーポジティブ会員である限り、年会費は無料となります。

※シティゴールド フューチャーポジティブの会員資格を喪失した場合、
本特典の対象外となり、カードの切替えまたはカードの退会をさせていただきます。

シティバンク銀行のお客様のための特典「Citi Rewards」
会員様のお手元に届けられるシティバンク ダイナースクラブカードフューチャーポジティブ。
レストラン、ショッピングのご利用だけでなく、銀行取引などでもポイントがたまるなど、
さまざまな価値ある特典がついています。
省2
358: 2014/09/19(金)08:23 ID:fvNqVcJQ(1) AAS
爺さん用だろ。
359: 2014/09/25(木)19:34 ID:UHyE7LSi(1) AAS
その爺さんが10月末で脂肪する訳だがw
360: 2014/11/04(火)19:26 ID:+B6VQmSm(1) AAS
>>343
>ダイナースfpは申し込んで届くまで3週間かかりました。
オヤジが8月の下旬頃にフューチャーポジティブとそのダイナースに申し込んだ。
申し込んで2月近く審査中のままさすがに10月中旬に電話で聞いたら審査完了(通過)
しかし未だに何も送って来ない。
まもなく3ヶ月経過だw

>あまり遅いのでゴールドデスクにクレームつけたら謝っていました。
わからない→ダイナースに聞いてくれ→審査中、で2ヶ月ループw
その後気付いたら
フューチャーポジティブ関係の記載がDITIのHPから消去されてしまった。
361
(1): 2014/11/06(木)00:05 ID:9HtgqfBx(1) AAS
フューチャーポジティブ関係がシティのホームページから一掃された
フューチャーポジティブだと預金1000万で黒茄子を持てるんだよな
362: 2014/11/06(木)02:03 ID:jbzPhV3M(1) AAS
>>361
おれも以前そう勘違いしてたが、FPでも1000万で黒茄子はもてない。

持てなかったと過去形か。
363: 2014/11/06(木)02:28 ID:6dy6DUX9(1) AAS
フューチャーポジティブって原則55歳〜だったけど50過ぎてれば入れたんだよな。
364: 2014/11/09(日)12:03 ID:ZVWrf6Zp(1) AAS
50で入れたのか。今となってはどうでもいいことだが。

もう手帳あるのかな。最後だからもらいにいくか。
365: 2014/12/05(金)18:32 ID:vkxYdeIw(1) AAS
最後と思って手帳もらいに行ったら、今年は作ってないそうだ。
本当に終わってしまうんだね、この銀行。結構気にいってたのに残念。
366: 2014/12/06(土)18:55 ID:mH/5rUTR(1) AAS
新生 MI jcb どうなるんだよ・・・
367
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)21:03 ID:GjA8/0gE(1) AAS
シティゴールドって日本人の審査は厳しめと言われてるけど
外国人には乱発してるのね
在留期間の短いアルバイト外国人の間で有名だったわ
368
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)09:35 ID:DP7yL1Tn(1) AAS
>>367
在留期間が短いとその国のクレジットカードを持つには苦労することも多いから、
(日本の場合はそう思えないが・・・)
融通を利かせているのでは。
日本人がアメリカに行った場合を考えると、
アメリカでのクレヒスがないからまず普通のクレジットカードは発行されないが、
シティは日本での実績も考慮して発行するなど柔軟に対応してくれると聞いたことがある。
369
(1): 2014/12/26(金)00:20 ID:lYYguj1s(1) AAS
>>368
アメリカはクレヒス関係なく、口座に一定の金を入れれば即発行してくれるよ。
今は知らんが、そもそも日本のような信用登録情報機関がない。
370: 2014/12/26(金)00:56 ID:SDe0jOc6(1) AAS
 アメリカはSSNでクレヒス管理しているはずだが、SSN作ったばかりだと信用がないので

1、日本発行のアメックスをアメリカ発行のアメックスに移行し、強くてニューゲーム状態にする。
※プラチナ以上なら最強状態

2、米ドル建てのJALカード等に入会する(日本のクレヒスで審査)
371: 2015/01/10(土)09:27 ID:tghPh+J8(1) AAS
【クレジットカード】 「ゴールドカード」 年会費が高くても所持する理由は「ステータス」? [転載禁止]©2ch.net [521651819]
2chスレ:poverty
372
(1): 2015/01/11(日)01:21 ID:qzA49waM(1) AAS
>>369
日本でもそうではないの?
ダイナースあるが、ちょっと口座に入金あると
そのたびに黒カードの招待くるけど
373: 2015/01/11(日)06:43 ID:fsijEfMO(1) AAS
>>372
カード会社が預金残高見られると思ってるの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*