[過去ログ] VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第七講 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2011/02/28(月)20:58:27.90 ID:a1O9GCum(1) AAS
それはどう見てもスレチだろ
698(1): 2011/07/09(土)18:58:39.90 ID:zB/FiWQr(1) AAS
M JGC DC G
V JMB ローソンPonta
J ファミマT
Mがメインカード。ほとんどの固定費、JMBモバイルWAONチャージなど。
VはPontaポイント用とモバイルEdyチャージ
JはTポイントとモバイルSuicaチャージ用
ポイントカード・クレジットカードを少なく(一体型)、MVJを揃えたかった。
携帯はauなので、お財布携帯はEdy・WAON・Suicaを使用。EdyでポイントはTポイントを登録。
カード年会費はM16800円、V0円、J0円でモバイルSuicaで年会費1000円取られ合計17800円。
年会費が高いが、JGCを維持する為に仕方なく払っている
省1
760(1): 2011/11/09(水)22:23:23.90 ID:DsEzSdYM(1) AAS
>>759
いいじゃん。
ちなみにメインはどれ?
827: 2012/02/25(土)20:12:08.90 ID:tXaLS24x(1) AAS
>>818
もうつっこんでくれないの?
待ってるお
895: 2012/05/07(月)23:59:10.90 ID:uxEpRr9Y(1) AAS
日系金融(クレカ会社含む)は早晩父さんか事業規模大幅縮小するよ
J株は非情嬢だけど既に複数行と面倒臭い餅愛関係だから日本経済縮小と
平行して衰退せざるを得ない。VMあたりへ其れなりのクレヒス残すべき
J一本など自殺行為
984: 2012/07/27(金)23:27:42.90 ID:rNyOSYno(3/3) AAS
私の若い頃の編成に似たものを感じまして。と言っても学生時代、3年前ですが。
当時はP-one(青)が1.3%還元で愛用していましたが、
1%還元にされてしまったので、電子マネーに強いSoftBankカードに乗り換えました。
学生であれば、ライフカードの海外5%オフ特権は是非活用して欲しいと思います。
これを使い、大学3年の時にフィリピンでダイビング資格を習得しました。確か旅費入れて10万円程度。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s