発送時の梱包にお金掛け過ぎるのってどうなの? (2レス)
1-

1: 2024/10/21(月)00:05 ID:hBGwWe9X(1) AAS
Instagramとかでやたら梱包にこだわってる作家さんを見かけるのですが、台紙とかなら分かるのですが、箔押しの箱とかまでオリジナルで作ってる作家さんってちょっとやり過ぎじゃないですか??

箔押しの箱って一個辺り作るのに250円とか300円ぐらいするし、結局その分作品代に含まれてる訳で、1個6,000円以上とかの高価格帯の作品とかならまだしも1個3,000円前後以下の作品にオリジナルの箔押し箱とか、買う方も正直毎回高級な箱で送られても捨てづらいし、かといって残しておいてもどんどん溜まるし良い事あんまり無いのに、とりあえず『箱まで拘ってて素敵です〜』とか言うしか無いだろうし、もうちょっと作品の価格帯に合わせた梱包にするべきだと思う

過剰梱包は作家の自己満足だと思うし、ある程度はこだわるべき部分ではあると思うけど、もう少し努力して梱包資材を安価に抑えるべきだと思うのですが、皆さん梱包にはこだわっていますか?
2: 誘導 2024/10/28(月)14:25 ID:??? AAS
単発質問でスレを立てないでください
どこでしたらいいのかわからない質問は板総合質問スレへ
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part23
2chスレ:craft

ただしこの板は趣味で手芸、工作、縫い物をする人のための板です
販売のための梱包は板違いだと思います
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*