【洋裁】超初心者が成長するためのスレ22【縫い物】 (379レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): 2024/06/30(日)18:34:54.20 ID:??? AAS
昭和30年代は確実に家庭科の授業で教えていたし、教材としてジュニアサイズの型紙も売られていた
82
(1): 2024/07/05(金)22:43:46.20 ID:??? AAS
できるならオイル差した方がいいと思うよ
使ってて安心だろうし
オイル付けすぎても壊れたりしないから大丈夫
糸がしばらくベタベタするぐらい
85
(1): 2024/07/07(日)09:47:19.20 ID:??? AAS
自分のミシンにはボタン縫い付け機能ついてて糸は勿論ミシン糸だから全く問題ないと思うよ
125
(1): 2024/08/08(木)08:34:38.20 ID:??? AAS
私は消え色PITのペン型のやつ使ってる
普通の文房具の
乾く前に縫うと針につくから待つ手間あるけどこの時期アイロンは暑いから

>>123
まち針やクリップと違って挟んで留めても端以外押さえてくれないと思うけど代用になる?
端だけしか固定されないと斜めにズレるよ
256
(2): 03/13(木)13:12:26.20 ID:ED3dtTli(2/2) AAS
やっぱり金銭的にも買い替えることもできないので最初から革も縫える、そこまで高くないお勧めの本体を教えて下さい

操作方法は買ってから自力で覚えます
261: 03/14(金)19:13:47.20 ID:??? AAS
ここでミシン買う相談した所で
みんな百戦錬磨の老人ばっかだから現行販売中のミシンとか情報ないよ?
みんな足踏みカタカタだもんでw
ちなみに革縫わんワシのミシンは25万w
10万以下のミシンでまともに革縫えるのは中古位だからまあ頑張れw
331: 03/29(土)11:59:01.20 ID:??? AAS
>>328
雑談板や難民板にスレ立てて二人でこもってれば?
荒らしも荒らしに構うのも迷惑
板違いのピンク日記帳構うなんて
荒らしに構うと削除依頼しても会話が成立しているって通らないことあるのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s