【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 3 (619レス)
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 06:43:47.36 ID:??? 被服の授業の時の購入指定もシャッベスパンだったなー 何も知らなかったからそれで刷り込まれてしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 11:20:04.46 ID:??? 私も一万円代ミシンだけど、フジックスシャッペスパンとオルガン針だな 糸はダルマとかなら大丈夫なのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 11:23:22.92 ID:??? >>167 スレ違いになるから迷ったけど、ダルマとフジックスの糸を使ってみたら、 フジックスの方が自分的にはよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 13:01:42.91 ID:??? おもちゃミシンしか持った事ないからわからないけど高いミシンだと安糸安針でもいけるんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 13:34:05.76 ID:??? 安い糸は切れやすいし細かい繊維が出やすいから こまめに掃除しないとミシンの寿命を縮めやすい ミシンの価格関係なく避けた方がいいし シャッペスパンが推奨されるのは繊維がしっかりしてて滑りがいい 日頃のこまめな掃除と必要なら簡単な修理くらい出来るのでなければ 安いミシン糸は使わない方が無駄な出費も発生しない 値段より質の見極めが大事よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 13:38:36.71 ID:??? 安針は軸がぶれてたり、研磨が甘かったり、最悪穴が開いてなくて使えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 13:43:26.73 ID:??? なるほど、勉強になるな でも100均の糸をたくさん買ってしまったから 使い終わったら糸と針はいいの買うことにする みんなありがと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 14:01:42.42 ID:??? >>167 一万円代 = 一万円 一万円台 = 一万円以上 二万円未満 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 14:32:34.34 ID:??? >>172 無理に質悪いの使わない方がいいよ 最悪本体壊す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 15:05:24.41 ID:??? 安い糸は、糸同士が片結びしてあって それに気づかず縫い続けて それでミシン針が折れて目のところに飛んで来たのがトラウマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 15:42:44.75 ID:??? なんとか糸調子も整えて、 マチ針じゃ抑えが効かないでバイアステープがズレちゃうから 手縫いで一度仕上げてから補強のつもりでミシンかけました 最初は良かったけど、バイアステープが2重になってる特別分厚いところで針が止まり、 その部分は手でダイヤル回して進めました 分厚い所を過ぎてからまたダダダと進んで、終わったと思って裏返したら分厚いところは裏糸が通ってなく、そこ以降はボウボウでした https://i.imgur.com/ylkKp8w.jpg https://i.imgur.com/jRRGPx8.jpg しかし原因はわかりました 針が止まってしまった時に糸調子の押さえ部分から色が外れて遊んでる状態になってるのに気がつかなかったのが敗因だと思います 分厚いところは避ける、 もし針が止まった時は動かす前に糸調子の抑えにしっかり糸がかかってるかの確認、 この2つに気をつければ使えそうです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 16:00:41.86 ID:??? しかし、糸ももったいないし 布も失敗した糸を抜いた後が 目立つ穴ぼこだらけになるし、 さすがにこれ以上の失敗は避けたい コレも手縫いで穴が目立たないように手直しします 同じ場所をミシンがけできる自信は無いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 16:09:06.37 ID:??? >>160が真理w 初心者は3〜5万クラスでまず修行! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 16:13:22.44 ID:??? >>168 参考になります! >>173 ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 16:30:02.60 ID:??? >>176 おおー昨日の人やんね、頑張ってるね! 針が止まる、糸が絡まる要因としてあと天秤に糸が絡まっておこる事もあるからもし良かったら見てみてね〜 あと縫い始めで針が止まる時は押さえと布の間に糸が挟まって止まる事があるから その時は押さえを上げて一針刺してから押さえを下ろして縫い始めてみてね と言うかそのカード入れすごく使いやすそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 16:52:32.09 ID:??? 厚いところはあのぐるぐる回るところを自分で手回しで乗り切ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 17:52:46.08 ID:??? >>181 > 厚いところはあのぐるぐる回るところを自分で手回しで乗り切ろう >>176 > バイアステープが2重になってる特別分厚いところで針が止まり、 > その部分は手でダイヤル回して進めました 乗り切ったらしいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 17:53:20.61 ID:??? >>176 これいいね 真ん中の蛇腹?状のカード入れるところも作ったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 18:05:54.52 ID:??? ttps://item.rakuten.co.jp/shugale/534260/?scid=af_sp_link_tbl&sc2id=af_101_0_0 これか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 18:08:03.81 ID:??? >>182 おおそうかすまなかった よく読んでなかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590353848/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.008s*