[過去ログ] 家庭用ミシン 16台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232(1): 2020/05/23(土)17:49:04.47 ID:??? AAS
>>231
切るしかないとは書いてないんじゃないの
465: 2020/06/04(木)11:33:40.47 ID:??? AAS
>>453
「誰がどこで何を証明したと主張した」か指摘しようとして改めて読み返したが、「証明したなどと言ってなくて、自分が読み間違えていただけと分かった」なら訂正すれば良かろう?
「身がない」ってのも、どこかの方言とかではない何か他の言葉の憶え間違いかなんかじゃないのか?
間違った思い込みが多いくせに訂正しようとしないタイプ臭すぎるぞ?
501: 2020/06/04(木)19:43:24.47 ID:??? AAS
>>496
しかし困ったねぇ
3ミリほどの段ボールをフォーク状に二股に切って、それをネジの頭と針板の間に挟むと、ネジは立つか?
二股の幅は4ミリだな
596(1): 2020/06/08(月)00:11:41.47 ID:??? AAS
ミシンメンテナンス総合 1修理目
主に一般家庭用ミシンと、個人でも使うタイプの職業用ミシンの、基本的で簡易なメンテについて。
*内容は必ず何か他の方法で確認して、全て自己責任で実行してください。
*専門的な知識と技術や資格がなければ安全確実に出来ない内容は「自力で専門技術を習得するか自費で専門家に依頼」してください。
【関連スレ】
家庭用ミシン 16台目
2chスレ:craft
【直線】職業用ミシン 6針目【その他】
2chスレ:craft
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
省3
723(2): 2020/06/20(土)17:40:13.47 ID:??? AAS
暮しの手帖の記事は涙出る位容赦ないよねw
申し訳程度に「あくまで比較すればの話であって云々」書いてあるけど激辛すぎるわ
だからこそあの雑誌で評価されればお墨付きだったんだろうけど読んでて辛かった
東京オリンピックの年の記事だから半世紀以上前だと思うと感慨深い
シンガーが概ね褒められてたけど他メーカーよりも数万高かったから
いいとわかってても買えない憧れだったかも
今でもそういう機種あるよね
ナショナルがテスト中にリタイアしたと書かれてて南無…と思ってたら
当時にしては画期的な軽さだったんだね 他の半分くらいの重さだったわ
持ち運べると謳っておきながら見せ家具的重さ(約20kg)だったミシンを
省2
728: 2020/06/21(日)07:29:01.47 ID:??? AAS
ローラ・インガルスのうちにミシンが来たってくだりは
泣けたわ
793: 2020/07/07(火)10:16:21.47 ID:??? AAS
低価格にするために押さえ圧他を無くして下位機種を出してる
JUKIもFシリーズの下位版なGシリーズは押さえ圧がない
厚物縫いアピールしている電動ミシンだと無段階押さえ圧調節あったりするけど
基線変更や押さえ圧調節有無等は購入前に取扱説明書で確認したほうがいい
890: 2020/07/14(火)20:27:11.47 ID:??? AAS
ミシン使うときに電球使わないのか?
さすがに色の話は行き過ぎだと思うが暗い明るいなんかはメンテより使い方に近い気がする
967: 2020/08/03(月)18:30:13.47 ID:??? AAS
勝手にワッチョイ付けてる
もう書き込みやめとこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s