[過去ログ] 家庭用ミシン 16台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(2): 2020/05/11(月)21:58 ID:??? AAS
>>47>>48
テンプレ勝手に変更する権利なんて無いし、ゴミ付きは帰ってどうぞ
52(1): 2020/05/11(月)22:25 ID:??? AAS
>>51さん
テンプレを勝手に変えるな、というのはどういう事でしょうか?
>>1さんが頑張ってたててくれたテンプレが気に食わないということでしょうか?
では次のスレは>>51さんにお願いする形でよろしいでしょうか?
53: 2020/05/11(月)22:27 ID:??? AAS
荒らすなって
54(2): 2020/05/11(月)22:55 ID:??? AAS
10年くらい前のコンピューターミシンをばらしてる途中なんだけど
針棒周辺はオイル以外にグリスも塗ってあるんやな
注油用のフェルトもあるのに
55: 2020/05/12(火)05:03 ID:??? AAS
>>52
どこのスレも書き込む住人とロムしてるだけの人がたくさんいる前提で
次スレを立てる前に話し合ってから変更していくのが昔からの基本ですが
あと荒らしが紛れ込んでるのにレスして乗っかるのも荒らしなので相手にしないようにね
56(1): 2020/05/12(火)05:55 ID:??? AAS
話し合うほどスレ残ってなかった事も理解せずに何言ってるんだろう?
このスレが999になってても次スレ立てないようにしとく
57(1): 2020/05/12(火)08:21 ID:??? AAS
>>56
とりあえず>>1はそのまま立てればよかっただけの話
それが無理なら立てられる人が立てるのを待つ
58: 2020/05/12(火)10:12 ID:??? AAS
お前らってネトウヨみたいだよな
59: 2020/05/12(火)10:23 ID:??? AAS
買えねぇ〜!
60: 2020/05/12(火)10:24 ID:??? AAS
店は小出しにして弄んでるんだろ〜
61: ここまでテンプレ 2020/05/12(火)17:15 ID:??? AAS
>>51,57
>>36 のテンプレを参照して自己中で凝り固まった歪んだ性格を矯正しておかないと先々使い物にならんぞ。
同じことを何度も言われないように、以後気をつけなさい。
62: 2020/05/12(火)18:33 ID:HGhicQ6e(1) AAS
質問なんですがいいですか?
63(1): 2020/05/12(火)18:47 ID:??? AAS
>>54
あるね。錆止めでしょ。
材質の関係で錆=腐食劣化するけど、表面加工はできないし、何かに触れたりしないから落ちずに残るのでグリスが合理的とかじゃないかな。
もし洗浄したら当然同じものを塗りなおさないといけないけど、具体的な何が塗ってあるのかな?
おそらく高温多湿の熱帯とかでも延々と保つんだろうけど。
64(2): 2020/05/12(火)20:32 ID:??? AAS
うーんテテさん今正式依頼すると9月…混み具合考えればむしろ早いくらいか
大阪某社は6月でいいと言ってくれたけど
でもテテさんのが断然対応良かったんだよなあ迷う
65(1): 2020/05/12(火)22:57 ID:??? AAS
>>64
直して使うのが目的じゃなくておっかさんのリクエストに答えるのが目的でしょ?
ならどう考えても「もし無理と言われても諦めがつく方」に決まってるじゃない。
って、別の人?
66(2): 2020/05/13(水)00:24 ID:??? AAS
>>64
6月と9月か
6月なら来月だからそんなに先な気がしないけど
9月だとひと夏過ぎてからと思うと遠い日に感じるね
ここの情報と対応の良さから9月でも後者がよさそうだけど
でも時期と住んでいる場所的には前者なんだよね
とりあえず早い方にして、そこでダメだったらテテさんじゃ
二度手間なのかな?
67: 2020/05/13(水)00:38 ID:??? AAS
>>65
>>66
レスありがとう
そうその母リクエストの為奔走してる者です
仰る通り直してもらうことが一番の望みなので七割がたテテさんに傾いてましたところ
一応母の希望を聞いてみたら直るのが一番とのことだったし
何とか動く程度まででもいいから何とかならんかという感じでしたので
テテさんにお願いすることに決めました
一応>>66さんご意見のようにも考えたんですが
慌ててもいいことないし
省2
68(1): 2020/05/13(水)01:57 ID:??? AAS
>>63
コスパ的にグリスが優れているんだろうけど、古臭いなとも思う。
本当は今どき極圧添加剤とかのほうがもっと良さげともおもうけど。
69: 2020/05/13(水)12:16 ID:??? AAS
オイルかグリスかということと極圧添加剤配合かどうかは別の話やで
70: 2020/05/13(水)17:38 ID:fCT/Ic77(1) AAS
そんなことないと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*