[過去ログ] 【イベント】イベント出展者のスレ14【フリマ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 2019/11/18(月)16:19:17.74 ID:??? AAS
>>71
本人じゃないよw
338: 2019/11/20(水)11:19:56.74 ID:??? AAS
まともにハンクライベントの話成り立ってるスレはここが唯一だゾ
343: 2019/11/20(水)11:52:39.74 ID:??? AAS
ココってロハスの話題は元々少ないからなぁ…
384
(1): 2019/11/20(水)14:50:43.74 ID:??? AAS
>>371
そっかやっぱりフォロワーすごいね
自分なんてその十分の一だわ
ありがと

特定したーとか言ってる奴いるけどツイッターともIGとも言ってないぞ
410: 2019/11/20(水)16:02:41.74 ID:??? AAS
名古屋の月一手作り市を調べてたら名古屋アートマートとかってのもあるんだね
3日間やってたみたいだけどクリマの前哨戦みたいな感じなのかな
地元じゃないとこういうイベントって全くわからないもんだね
ローカルイベントって結構馬鹿に出来ないよね
3日あるならAラインとかみたいに遠征でたまにこういうの出てみたい
423
(1): 2019/11/20(水)17:18:07.74 ID:??? AAS
初期投資がかなりかかったり
技術がいるものはパクりにくいとは思う

彫金であの人は売れるだろうなぁって人は何人か思い浮かぶけど技術凄いし
個性もあるからな
432: 2019/11/20(水)18:35:42.74 ID:??? AAS
>>429
ガラスペンはやってる人は業販に泣かされた話は多いね
大半が1万前後の価格帯でオリジナル作ってるのに数百円で売られちゃうんだもんな
宇宙ガラス系もアジアで数百円で仕入れて7千円前後で売りまくられたりガラス作家さん
気の毒に思える
買う側はハッキリと技術的とか素材の違いが余りわからないもんな
442: 2019/11/20(水)21:30:10.74 ID:??? AAS
東京ロハスも出たけど関西の商材そのままで挑んだら万博の2割減で経費を考えると赤字
設定価格を50%ほど上げたら食いつく客が増えたけどなんだか楽しくなかったので遠征は止めた
知人は鹿児島から北海道まで走り回って荒稼ぎしてるが外れると大打撃だからね
関西のボチボチ有名なイベントに定期的に出てるのが気も楽だし打撃も少ない
657
(1): 2019/11/25(月)11:07:33.74 ID:??? AAS
>>656
へぇー自ら草はやしておいて?
754: 2019/11/25(月)19:56:57.74 ID:??? AAS
もしかして結構前にミンネで大賞獲った作家さんかな
滅多に現場出て来ない人だとイベント出店の時は凄いよね
785: 2019/11/26(火)03:20:41.74 ID:??? AAS
気になってその作家さん見てきた
1番高額な作品Aだけで30万分以上売れてるのが
5分チェックするだけで分かったわ
売れ筋はまた違う作品みたいだし100は無理と判断する要素がまるで見当たらない
疑問に思うのはいいことだけどさ、まず自分で調べてみようよ
880
(1): 2019/11/26(火)22:03:34.74 ID:vnompYHP(1/2) AAS
でもさ次は4月のしかも初旬でいつもと日程ちがうでしょ
4月のしかも頭の方って粘土始まったばっかだし微妙じゃない?
世間はそうでもないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*