[過去ログ] 【イベント】イベント出展者のスレ14【フリマ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2019/11/17(日)20:39:37.08 ID:??? AAS
>>7
おつかれー次はいいスペースとれますように…
(。´・ω・)ノ゙ナデナデ
63: 2019/11/18(月)15:15:37.08 ID:??? AAS
それこそ下北とかも出てる売れてる作家さんはデザフェスとかだとどうなんだろうね
強烈に更に売れてるか案外そうでもないかちょっと興味はある
デザフェスとか大規模イベントしか出ない作家さんの方がやっぱりブースとか気合いが
違うもんな
普段の現場も大規模イベントも出る作家さんの取り組み方とは又違うよね
64(1): 2019/11/18(月)15:18:14.08 ID:??? AAS
>>43
馬鹿チョンとかナチュラルに使う人って…
接客でどんびきされそう
422: 2019/11/20(水)16:56:35.08 ID:??? AAS
>>412
技術的ではなく初期費用(道具類)が安いってことが共通点では?
431(1): 2019/11/20(水)18:31:13.08 ID:??? AAS
デザフェス燃えが落ちついたらクリマやてづバで再燃焼しそうなのでその隙間に
すぐ流れるだろうけれど長文の現況報告しますね
万博ロハスだが前半と後半の間にチーズのイベントなんてのが有ったので完全撤収しなきゃならない
それでなくても搬入出が鬼なイベント 出店者の超不評からスタートだが集客は例年通り
20人ほどの知人の話から「例年よりアップ:15% 例年よりダウン:50% 例年並み:35%」という感じかな
多くの意見は「単価が低くなった」「テント内には入らず通路で見てるだけ」「買う気は無いのに細部を見てる」とか
ダウンした人はさておき アップした店は新商品が多かったりディスプレイに凝っていたりの工夫が見えた
例年並みやダウンした人はハーバリウムやドライフラワーに多肉など一時的なブームなのに今回も売れるだろうと安易に考えててた人とか
ちなみにウチは商品のコンセプトをコロッと変えた(素材系)おかげか例年並みで納まった
出店者だが今までは仕入れ雑貨やアンティークにグリーン系も多かったが減少の一途でハンクライベントに近づいてる
省13
483: 2019/11/22(金)00:37:26.08 ID:??? AAS
成果を聞かれるだけで嫌だって人もいるって事じゃないかな
学校で友達にテストの結果聞かれるのが嫌だってのと同じじゃないの
自分は何点だった?って聞かれるの嫌だったな
答案帰って来た時は折り曲げて点数隠してた
100点なら隠さなかったかもだけど
783(1): 2019/11/26(火)02:50:08.08 ID:??? AAS
>>782
また疑問話?
話既出だけど多分ミンネで大賞獲った人でしょ
ポーチと言っても1つ5千円前後するし十分そう言う数字出る
作家自身が成果報告もしてるみたいだし何が不満なの?
どうしてもそう言う数字を出してる作家さんを嘘つきにしたいんだね
デザフェスでかなり正確な数字出してた売れっ子さんも来てたけどやっぱり尋問されて正体バレてた
自分の情報ゼロの人が何でそこまで意見するかね
888(2): 2019/11/26(火)23:15:19.08 ID:??? AAS
>>886
しつこい?晒し行為への指摘が?
そもそも問題あることって認識しないと流してもしょうがないじゃん
その上で晒し行為したい悪意的な人は止められないけどね
958: 2019/11/27(水)15:26:58.08 ID:??? AAS
>>953
煽厨もゴミ警察とかも急に湧いて出るから気にせんといて
ネタなきゃロムってるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*