レジン初心者スレ 5 (445レス)
レジン初心者スレ 5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-l0r7) [sage] 2020/09/17(木) 07:52:57.31 ID:b7Bs9Kjpa >>191 硬化時間が短いとか? 友達は手持ちのUVライトとレジンの相性があまりよろしくないのか、クラフトアレンジはベタベタするって言ってなぁ まさるの涙は使った事あるけど、特にベタベタするとかは無かったからやっぱり硬化時間かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Mgca) [sage] 2020/09/17(木) 08:10:41.74 ID:mbqxoU5RH >>194 ダイソーのだと半球の小さいやつで4〜5分はやってるはず。雪の結晶のやつは固まったよ。 でも試し硬化でちょろっと出したやつでもカチカチにならないんです。 モールドの側面に当たる所が固まると出てる所がベタつき、モールド側がベタつく場合は出てる所は割と固め。 側面ガタガタになるからコーティングする為に塗ったレジンもベタつき未硬化感が残る。 普通は引っ掛かりなくツルツルカチカチになりますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-aj56) [sage] 2020/09/17(木) 21:02:36.66 ID:cw9N0pKap >>193 句読点を使わない半島系板? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Mgca) [sage] 2020/09/17(木) 22:04:20.18 ID:mbqxoU5RH >>196 ?全然違います。 1〜2mmを3分硬化で重ねて日中太陽光に当ててみたら硬くはなったけど引っ掛かる。 明日は太陽光のみでチャレンジしてみます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-U6Z6) [sage] 2020/09/17(木) 23:38:24.05 ID:aI73Ae9Jr むしろ句読点使うほうが珍しいんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-aj56) [sage] 2020/09/18(金) 00:09:06.23 ID:YPhzp8iWp >>189 漫画のセリフボケして、たったの数十字程度で長文だとか言い出す薄ら馬鹿に迎合しろってのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-U6Z6) [sage] 2020/09/18(金) 01:17:10.60 ID:3IhUw1LYr どうでもいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-l0r7) [sage] 2020/09/18(金) 22:06:35.90 ID:aFtiFg4ia >>195 UVライトとの相性っぽい感じがするけどなぁ 今2種類のレジン液使ってるけど、2種類共ツルツルカチカチになるよ 手持ちUVライトとレジン液の相性は試していくしか無さそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-tnte) [sage] 2020/09/19(土) 07:42:09.23 ID:xKE/TqZG0 LEDタイプだと波長が合ってないとダメっぽいね。 蛍光管タイプも使わずして寿命が来るらしいし アマゾンあたりの新品はどれだけ時が経ってる変わらないし。 405nm、385mn、365nmのLEDを組み合わせたUVランプ作るかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Mgca) [sage] 2020/09/19(土) 22:31:51.21 ID:PQw50ApaH >>201 やっぱりツルツルカチカチになるんだねありがとう。 相性ですか…ネイルドライヤーが中華産だから表記詐欺してるのかと疑ってた。クラフトアレンジ使いたいから変えたい。 >>202 波長って365〜405でもピンポイントで合ってないとダメなんですか? ダイソー半球小で5分4分で両面やってみたら、まさるは若干ざらつくけどカチッとツルツルになったよ。硬化時間も足りなかったみたいです。 クラフトアレンジは硬さもベタつきも多少治ったけどもう一歩。太陽光でも爪で削れた。 こんなに小さいサイズでもめちゃくちゃ時間かかるんですねW数とか関係ないのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-tnte) [sage] 2020/09/20(日) 09:14:32.54 ID:VuT6MvYn0 >>203 液によっては硬化させる為の最適な波長が決まってるみたい。ワイドレンジなものもあるけど。 蛍光管タイプだとどの範囲でもカバーできるみたいなんだけどLEDはかなりピンポイントだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-tnte) [sage] 2020/09/20(日) 09:15:42.82 ID:VuT6MvYn0 書き忘れ。UVランプを使うと数分だし、数的なら数秒で硬化するよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-euCk) [sage] 2020/09/20(日) 11:48:30.34 ID:TsjROlbV0 ネイルドライヤーって何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-aj56) [sage] 2020/09/20(日) 13:29:10.71 ID:H11W0jeGp 紫外線は太陽光のみならず日常の灯火等でもありふれてるから、知らないうちに当たってしまって勝手に硬化すると都合が悪いので、意図的に硬化する波長を狭く絞っている、という原理だよね。 当然ながら、取説に波長どの範囲が適するとか書いてありそうなものだけど、書いてないか見落としてると、知らずに「紫外線は紫外線でも波長の関係で硬化の効果(ややこしい)が微弱」なものを当ててしまうことがある。 ということだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-aj56) [sage] 2020/09/20(日) 13:34:42.28 ID:H11W0jeGp 光の類いを当てるつもりなのが間違いの元 特定の波長の範囲の電磁波を当てると認識する。 電子レンジなら水の分子を躍らせる波長 赤外線コタツならそれなりの波長 レジンならそのレジンに合った波長 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Mgca) [sage] 2020/09/22(火) 19:06:16.62 ID:jKWdcEA5H >>204 ピンポイント必須ですか!波長が微妙に合ってないからが当たりっぽいですね。 思い通りにならなくて辞めるか、普通の蛍光管タイプ検討してた所でした。買ってみようと思います。色々ありがとうございました。 >>206 ジェルネイルとかのLEDライトがそう呼ばれてるっぽいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2336-raSa) [sage] 2020/09/23(水) 01:00:07.95 ID:5ZFtW7y50 下のようなカップを探しているのですが 上手く検索で探すことができません。 どんな名前かご存知でしょうか? 2液レジンで使いたいです。 https://imgur.com/FhxZkpb http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28a-dXcf) [sage] 2020/09/23(水) 01:09:29.72 ID:e+K6fS2/0 >>210 レジン 攪拌用使い捨てカップ で検索したら写真と同じものがあったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d25d-raSa) [sage] 2020/09/23(水) 19:34:06.84 ID:yJWenz+A0 レジン液って結構高いね。 色々やってるとすぐ量が減ってしまう。 反りが大きかったり透明度が低いかもしれないけど、練習用は安いのを買わないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-y5MG) [sage] 2020/10/01(木) 21:19:09.78 ID:qIf3tueZa 今使ってるUVライトが9W レジンは問題無く硬化するけどジェルがなかなか硬化しない やっぱり36Wの方が硬化するのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567326252/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s