[過去ログ] 家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 2017/12/30(土)22:54:57.83 ID:??? AAS
>>44
革といっても薄いのなら行けるんじゃない。
厚いのになるほど刺し込む抵抗が大きくなって、反動で全体が撓んでしまって、手動で強引に回しても針が真っ直ぐ刺さらない。
そこそこ厚い物ならLC7500でも行けることがある。
分厚い革も確実にということだと、家庭用クラスの守備範囲外。
126: 2018/01/21(日)22:28:59.83 ID:??? AAS
>>123
それなら大丈夫だけど、先に取説見て30番のジーンズ向きの糸探したほうが早かったのでは
286
(1): 2018/06/03(日)20:57:23.83 ID:??? AAS
>>285
汎用品では櫛になった寸法ゲージがあったと思います。
櫛の隙間が狭い→広いの様に等間隔で広がっているゲージ

ミシン針専用の太さゲージは販売されています。

自作するなら、オルガン針5本入り段ボール紙やプラ板にミシン針で穴を開けて記入すれば出来上がり
穴開けはミシンで開ければ簡単です。針先が劣化しますので古い針で。

ホームセンターでノギスかダイヤルゲージを買った方が
他にも使用出来ますのでお勧めします。
計る場所は針先では無く幹の部分です。
304
(1): 2018/06/16(土)13:19:47.83 ID:nS2vplHF(1/2) AAS
なにがどうなるんですか?ノギス
320: 2018/06/29(金)07:58:11.83 ID:??? AAS
過疎ってようと5chの使い方も知らずに日記書くの止めて欲しい
せめて下げて
369
(1): 2018/07/12(木)22:44:37.83 ID:??? AAS
>>367
買い物袋も色々あるよ。
ここはスレ違いになるので、移動したほうがいい。

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ17【縫い物】
2chスレ:craft
384
(1): 2018/09/04(火)20:18:43.83 ID:??? AAS
ユザワヤがミシンレンタル始めたらしい
送料無料だって
ニュー速にスレ立ってた
最近スレリンク貼れないのでごめん
502: 2018/10/24(水)23:39:19.83 ID:??? AAS
>>498
ハンプで正しい。
577
(2): 2018/11/09(金)18:54:27.83 ID:??? AAS
あれ? そういえば家庭科でミシンを使わない事があるのか。
今時事情を知らないけど、地域とかによるのかね?
というか正課は元々基本の手縫いだけ??
619: 2018/11/22(木)00:06:01.83 ID:??? AAS
針が古くなってる
771: 2019/01/28(月)20:49:10.83 ID:??? AAS
アプリ未対応とかになりそう
907: 2019/03/14(木)00:23:57.83 ID:??? AAS
>>906
テンプレくらい読んでください
921: 2019/05/01(水)16:36:14.83 ID:??? AAS
最近がんばってたけどミシンなんて今時流行らないものね
928: 2019/05/01(水)21:54:41.83 ID:??? AAS
>>927
なるほど…
10年近く使ってなかったけど、出したミシンに油を差すという手入れをする意識はなかったです
動きもスムーズだったし結構油っぽかったので大丈夫だと思っていました
力不足に関してはキルティング布でナップサックを作った時
袋脇の紐をくぐらせてエンドループをつけて止める部分をアクリルのカバンテープでしようと
輪にして袋脇を縫おううとするとそこはもう針が刺さらず、手で回して回す方は動いても針は刺さりませんでした
入学入園グッズならどんなミシンでも縫えるだろうと思っていたのですが
私が考えていた入園グッズは持っているミシンでは縫えない布を使っていたんでしょうね…
グッズが作れればどんなミシンでもいいし、どんなミシンでもグッズは作れると思っていたのですが
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*