[過去ログ] 家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2017/12/24(日)12:17:11.19 ID:??? AAS
>>19
そういや中国辺の酷い手抜きで、縫うべき部分がホントにホッチキスで止めてあったなんて話があったな。
163: 2018/02/22(木)16:06:45.19 ID:??? AAS
いやフツーに修理出すことになったときのために取っておくでしょ
180: 2018/03/02(金)09:43:58.19 ID:??? AAS
常夜灯って字の如く、寝る時に邪魔にならないように暗く、足元照らす程度の明かりなんだね
ミシンなら光源から距離も無いし、懐中電灯で使いにくいよりはまぁマシじゃないかな
248: 2018/04/16(月)08:59:19.19 ID:??? AAS
素直にお礼も言ってるんだし
そこまで馬鹿にしなくてもいいじゃん
259: 2018/04/30(月)21:32:34.19 ID:??? AAS
滑り止めマットをフットコントローラの下に敷く
269: 2018/05/04(金)15:07:37.19 ID:??? AAS
まあまあ
310
(1): 2018/06/27(水)13:00:57.19 ID:??? AAS
そのレベルの素材を使うなら職業用一択。家庭用じゃろくに針も通らずすぐ壊れちゃうよ。
353: 2018/07/10(火)22:40:03.19 ID:??? AAS
>>352
できるだろうけど壊れちゃうとおもう
425: 2018/09/17(月)07:27:03.19 ID:??? AAS
こちとらキルスペのボタンホールに大変不満足だよ
426
(1): 初心者 2018/09/18(火)12:08:10.19 ID:ME8rhI7Y(1) AAS
英語なしでお願いいたします。
531: 2018/10/30(火)20:27:30.19 ID:??? AAS
いっぺん針板や回転釜などを分解掃除

いっぺん針板や回転釜などを外して分解掃除
に訂正
あと修理代は宅急便の往復入れても一万かからなかったよ
607: 2018/11/12(月)07:56:13.19 ID:??? AAS
>>603
職業用買った時一緒にこれ買ったけど
上手く使えず昔ながらの糸通し使ってる
629: 2018/11/22(木)11:41:34.19 ID:??? AAS
職業用ミシンだと、薄い布も上手く縫えるように、押金と針板の穴が小さいんだよね

家庭用ミシンでも高級機だと、穴が小さい針板に取り替えられる機種もある
757: 2019/01/27(日)19:58:31.19 ID:??? AAS
縄跳び出来れば足踏みミシンも慣れればいけると思う
763: 2019/01/28(月)14:42:51.19 ID:??? AAS
>>760
自転車だってハンドル切るでしょ
ミシンがけも似たようなものよ
769: 2019/01/28(月)17:43:52.19 ID:??? AAS
スマホ刺繍ミシン……
ジャガーさんのゲームボーイ連動ミシンを思わせるわ

ミシンより先にスマホのほうが壊れそう
810: 2019/02/01(金)12:31:20.19 ID:??? AAS
>>783
すごい納得した
現代の足踏みミシンは、和服みたいなもんかもしれない

戦前は、みんな当たり前に普段着として着物を着てたけど、今は敷居が高くなっちゃった
855: 2019/02/07(木)08:07:01.19 ID:??? AAS
電池で動いた
にゃんにゃんミシン
867
(1): 2019/02/14(木)14:50:43.19 ID:??? AAS
笑顔のたまごのセールでスーパージーンズ が半額だからこころが揺らいでるんだけど
廃盤なのか、リニューアル前なのか、どっちだろ
898: 2019/03/06(水)00:41:26.19 ID:??? AAS
>>893
そういう事情だったんだ
糸が弱いのはわざとだったんだね

カタン糸だと布より先に縫い糸が劣化するから良くないと聞いていたけど、それが狙いだったとは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*