[過去ログ] 家庭用ミシン 8台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(2): 2010/09/27(月)22:01 ID:??? AAS
>905です。
テテさんに送ったら、何故か目飛びはしても縫えないことはなかったそうで
結局よく分かりません。
釜のタイミングが若干ずれていたようなので、調整してもらいました。
家では何度やっても一針も縫えなかったので、ナゾです。

ところで、今回の不調時の基本的なチェックポイント、いいですね。
テンプレに入れてはどうでしょう。
918: 2010/09/28(火)15:45 ID:??? AAS
>>917
919: 2010/10/04(月)00:51 ID:??? AAS
>>917
直った?
920
(1): 2010/10/04(月)18:41 ID:??? AAS
>>870
ホライズン購入者のブログにやっとたどり着いたけど
写真や詳細はなかった・・残念
921: 2010/10/05(火)11:59 ID:??? AAS
>>920
私も少し前にブログ見つけた。
しかし、そのブログを読んでから綺麗サッパリとホライズンが欲しいと思わなくなった。
922: 2010/10/05(火)13:22 ID:??? AAS
でも強引に回すって言っても限度があるよねw
923
(2): 2010/10/05(火)15:33 ID:??? AAS
モナ使いです。
ジャノメ全般、河口の押えは使えないようですか
ジャノメは純正しか使えないってことですか?

純正で2mm押えを探してみたのですが見つかりませんでした。
探し方が足りないのでしょうか?
もし、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
純正じゃなくても使えるよ!っていうものでも結構です。

よろしくお願いします。
924: 2010/10/05(火)17:00 ID:??? AAS
>>923
どこのメーカーも家庭用ミシンで純正2ミリ押さえは聞いたこと無い。
家庭用はせいぜいハスクが両方使える片押さえで細い押さえがあるぐらい。
ただ、ビクターのサイトを見る限りでは、規格によってはワンタッチがかかるとあるから
ビクターに問い合わせてみたら?
問い合わせる方が早いよ。このスレでオプション知ってる人は少ないし
私はジャノメはよくわからんから、こういうアドバイスしか出来ません。
925: 2010/10/05(火)18:20 ID:??? AAS
>>923
プラスチック押さえを削ったとか
テープ貼ったとかってレポがどこかにあった気がする
926: 2010/10/05(火)18:44 ID:??? AAS
河口で2ミリ押えあるけど
927: 2010/10/05(火)18:58 ID:??? AAS
河口の家庭用2mm押え、ジャノメ使えないって注意書きあるサイトあるけど
大丈夫なのかな
928: 2010/10/06(水)12:20 ID:??? AAS
稼動式のファスナー押さえで、ネジで幅を調整して使うことがある。
929
(1): 2010/10/06(水)20:56 ID:??? AAS
河口のキルティングメイトはジャノメの送りジョーズと同じ様な性能ですか?
930: 2010/10/07(木)10:49 ID:??? AAS
>>929
ジャノメだけ「送りジョーズ」という製品名。構造は上送り押さえと一緒。
931: 2010/10/09(土)00:40 ID:KG9peqYe(1) AAS
ブラザーのペースセッターって人気あるの?オクで意外と高値ついてるけど。
932: 2010/10/09(土)10:02 ID:??? AAS
そうか?
一時持っていた事あるけど、確かによく送るし綺麗に縫える。
ただし無茶苦茶重たいよ。今の職業用より遙かに重たい。
933: 2010/10/09(土)12:10 ID:??? AAS
最近3700円の値段が付いてた。
今もってるやつは太い糸用にジグザグ針板の穴を2.5mmほどに広げてしまったから
ノーマルの針板が欲しいのだがそのために落札するには高すぎる。

自分としては、かなりお気に入りなミシンだけど、プラ部品の劣化が残念すぎる。
934: 2010/10/10(日)23:34 ID:??? AAS
一応現行のスレは読みましたがよく分かりません
スレチかもしれませんが質問をさせてください

ブラザーのフェリエ2を持っています
ステッチガイドを欲しいのですが、近所の店にはブラザーの純正品が置いてありません
売っていたのが河口というメーカーのステッチガイドだけでした
出来れば早く欲しいのと、地元のお店にお金を落としたいので
もし河口というメーカーのものを買おうと思うのですが、使えるでしょうか?
小さなお店で店主さんがいなかったため、分からないと言われてしまいました
河口のHPを見ても何も書いてなくて困っております
お願いします
935
(1): 2010/10/11(月)17:34 ID:??? AAS
どこで聞いたらいいか迷ったのですが
知ってる方いたら教えてください

ミシンで縫った時、表と裏の糸の色を変えることって出来ますか?
936
(1): 2010/10/11(月)17:40 ID:??? AAS
>>935
上糸と下糸の色変えるってこと?
ボビンに巻く糸替えればできるけど・・そういう意味じゃないんだろうか
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*