【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 (546レス)
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/26(木) 21:05:41.44 ID:??? >>340 詳しくありがとうございます。 それでしたらFamily Marker FM800でも大丈夫そうですね。 少しでも安価なものだと助かるのでこちらも視野に入れようと思います。 ご丁寧にありがとうございました。 また質問させて頂く事がありましたら よろしくお願いいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 13:17:42.38 ID:??? >>1 何でシンガーのミシンが無い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 13:28:45.47 ID:??? >>342 刺繍ミシンあるの? HPにはアタッチメント刺繍機のみ、つまりミシンはのってなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 13:38:46.57 ID:??? うちの婆ちゃんのミシンはシンガー 自分がヤフオクで買ったミシンも偶然シンガーだった アメリカのメーカーだから戦時中は銃を作ってた会社なんだ その誇り高きシンガーが無いとは・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 16:58:23.33 ID:??? なんだ、ネタか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 17:35:11.12 ID:??? >>344 銃を作っていたから誇り高きとかイミフ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 13:59:06.06 ID:??? 古い業務用刺繍ミシンを扱ってるお店ってどっかないかな 都合でどうしても特定機種が必要になっちゃった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/18(金) 23:15:21.57 ID:??? ミシンスレで誘導され、こちらに来ました。 ブラザー イノヴィスのLAってどうなんでしょう? ローラアシュレイの刺繍に憧れてるですが キルト、縫い、その他も◎なのでしょうか? 値段も定価の半額程度になるとの事なので考えています。 ミシン屋さんには何度か講習会等も含め足を運んで実際に縫っていますが 困った事にミシン屋さんは絶対に悪いことは言ってくれなくて 「もう少しココがこうだったら」の様な要望を伝えると 結局はVF1とか、あとはハスクかベルニナの上位機種を薦められるだけで。 (ハスク、ベルニナは予算的に考えていません) 既にお使いの方に長所もそうですが どちらかと言えば使っている上での短所を教えて頂ければ有難いです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 09:12:20.61 ID:??? 自分でタグとか織ネーム?を作りたいのですが、刺繍ミシンで 作れるでしょうか?ブラザーの刺繍ミシンを検討中です。 刺繍ミシンのアルファベットとかって、自分で大きさ変えたりできるのでしょうか? それとも、刺繍プロとか必要ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 12:34:53.46 ID:??? >>349 業者に頼んだ方が早くて安いんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 02:05:45.53 ID:??? アルファベットなら1万円くらいで刺繍データ作成ソフトが海外で多数売られているけど 漢字となると刺繍プロが安くて簡単な感じ TrueTypeフォントを刺繍に変換してくれる機能があるソフトが数が少なくて高いため 昔はフリーでそういうソフトがあったんだけど、有料化してしまって、 刺繍プロと変わらない値段になってしまった 刺繍プロより安いとなると同じブラザーから出てるこれくらい?これでも3万以上するけど ttp://www.brother-usa.com/homesewing/embroiderysoftware/besmonogramming/BESEmbroideryLettering3.aspx#.VrTVpS3Ug-U http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/14(日) 08:16:31.81 ID:svf4R+nN おいレイアウトセンター!! なんでポイントの切断が出来ないんだ。図形の分割が出来ないじゃないか! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 18:40:05.31 ID:??? 希望のタグの大きさも文字のサイズも書かないで他人にエスパー強要する人みたいだし 業者発注お勧めでFA ブラザーで検討してるようだしカスタマセンターで尋ねてください、で事案終了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 20:41:20.26 ID:??? というか、ブラザーにも機種いろいろあるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 21:00:04.29 ID:??? 文章からは「タグのためだけに刺繍ミシンを買おうとしている」ようにも読めるけど 海賊版用の商品タグで業者に発注を受け付けてもらえないから 自作したい、が真相かもね? 最近そういう海賊版のハンクラグッズをぼちぼち見かけるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/24(水) 00:56:11.71 ID:??? 嫌な時代だなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/24(水) 19:30:16.71 ID:??? 刺繍でタグって安定紙でえらくゴワゴワしそうだな 専門のとこで織ネームなりプリントネームなり作ったほうがいいよ あれだ、餅は餅屋ってやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/25(木) 20:08:33.51 ID:??? ちょっと調べれば安価かつ小ロットで発注受けてくれる業者が結構あるのに そこをあえて刺繍ミシンで自作にこだわるってことは >>355の言うような訳ありなんだろね もしくは織りの高級タグがいいけど高すぎて手が出せないから 刺繍ミシンなら出来そう、って安直な思い付きか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/27(土) 10:22:40.43 ID:??? 刺繍ミシン系に関しては 家庭用のプリンタで紙に印刷するように超お手軽☆彡仕上げ〜って 認識だけは改めてほしい・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/27(土) 21:35:02.67 ID:??? >>359 言えてるね! 生地できちんと糸調子見ないと下糸出るし。 糸が途中で切れることも結構ある。お手軽にできると思っていると、がっかりするはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s