[過去ログ] 家庭用ミシン 5台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2008/08/24(日)18:46 ID:??? AAS
>>976
> 繋げるところさえあれば

それがないミシンは結構多い
978
(1): 2008/08/24(日)18:57 ID:??? AAS
手元ボタンでフトコンつけられるミシンなんてあるの?
979: 2008/08/24(日)19:04 ID:??? AAS
フットコントローラー別売りミシンはやたら多い
980: 2008/08/24(日)19:12 ID:??? AAS
そもそもフトコンをつける仕様じゃないミシンがある、という話じゃないの?

970過ぎて、980になりそうだから、新スレ立てて来た。
テンプレ1、次スレでは

・質問は、テンプレ>>2-6あたりを読んでからお願いします

に変更してください。間違えましたorz
それでは次スレドゾー

家庭用ミシン 6台目
2chスレ:craft
981: 2008/08/24(日)19:42 ID:??? AAS
>>978
モナーゼもJP500も、デフォは手元ボタンで、フトコンは別売り(付けたければ付けられる、ということ)
けど、フトコンを付けられない(付ける受け口自体が付いてない)というミシンもよくある
982: 2008/08/24(日)19:48 ID:??? AAS
いもーとが持っているイチキュッパのマシンには
手元スイッチもフトコンも付いとったぞw
983
(1): 2008/08/24(日)20:02 ID:??? AAS
↑だから?いもーとさんののミシンが全てかい?w
984: 2008/08/24(日)20:19 ID:??? AAS
いやいや、おもちゃもスゴいのがあるぞって意味w
985: 2008/08/24(日)20:30 ID:??? AAS
それならメーカーと機種確認して書いとけやw
986: 2008/08/24(日)20:59 ID:??? AAS
ブラザーの現行機種はほぼフットコントローラー可能
垂直釜のは駄目らしいが
外部リンク[pdf]:pub.brother.co.jp

この手の情報を公開できていないジャノメはだめぽ
987
(1): 2008/08/24(日)23:34 ID:??? AAS
実は電圧を変動させるフットスイッチを自作すれば電源とミシンの間に挟むと速度調節可能。
しかしながら、そうすると多分ライトの明るさも変動するw 多分w
988: 2008/08/24(日)23:48 ID:??? AAS
>>987
そりゃ電動ミシンの制御方法だ
989
(1): 2008/08/25(月)09:44 ID:h6MTIXDm(1) AAS
自分なりに大発見・・・。
JのDP310のカタログのかがり縫い見本、本体の表示と違って
変な模様になってるって話題が以前このあたりのスレでもあったが・・・。

自分が買ったのはCKなんだが、かがりでもC押さえとM押さえと推奨押さえが
縫い目によって違うんだよね。
んで、M押さえ推奨なのに間違ってCでやったら失敗したような縫い目になって・・。
↑まんまカタログにのってる変な縫い目だった。

これって、カタログ責任者がどうして気付かないのか・・・??
Jって終ってる?
990: 2008/08/25(月)14:42 ID:??? AAS
>>989
元機械の取説屋さんだが、そういうことはどこの会社でもよくある。
気になるなら教えてあげれ。
991: 2008/08/25(月)21:34 ID:Nlkf/3YS(1) AAS
かがりage
992: 2008/08/25(月)21:53 ID:??? AAS
梅てみるか
993: 2008/08/26(火)17:11 ID:??? AAS
しっかし、DP310のかがり縫い表示がそんな結末だったとは…。
994: 2008/08/26(火)17:13 ID:??? AAS

995: 2008/08/26(火)22:41 ID:??? AAS
初音ミクのスカートの縫い方がわかんね〜
996: 2008/08/27(水)01:04 ID:XH28O+04(1) AAS
CKのかざり縫い、そのうち後半が縫いづれやすい。なんでぇ〜…。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s