[過去ログ] 家庭用ミシン 5台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): 2008/08/24(日)16:01 ID:??? AAS
じゃ、縫い目のキレイ度でいえば、ジャノメならこうなる、JUKIだとこう、ブラザーならこう、みたいな特徴があるんですか?

あと、手許ボタンミシンは、論外です。
969
(1): 2008/08/24(日)16:25 ID:??? AAS
なんで最近、こういう態度のでかい質問者が多いの?

こんなとこで聞いてないで、ミシン屋行って各メーカー縫わせてもらえば?
970: 2008/08/24(日)16:27 ID:??? AAS
>>968
教えてちゃんは論外。
971: 2008/08/24(日)16:28 ID:??? AAS
イチキュッパジャノメとアデッソ較べたら、蛇の目カワイソスだろ
キレイってのは主観も入るから、試し縫い行脚に出るべし
972: 2008/08/24(日)16:29 ID:??? AAS
わかりました、ミシン屋でためさせてもらいます。
973: 2008/08/24(日)16:31 ID:??? AAS
>>969 その感覚おかしいよ、普通に聞いてるじゃん。
たかだかミシンの縫い目で、お局根性丸だしって一体何よ?
ま、ちょっとレスの流れで疑問に思っただけで、別にどうでもいい事よ。
974: 2008/08/24(日)16:33 ID:??? AAS
オカンが十数年前に買った手元ボタンミシンが
壊れなくて買い替えられない私がきまry
なんでこんなに丈夫なんだよ!!
刺繍機能とかないだけでここまで丈夫になるとは。
975: 2008/08/24(日)16:43 ID:??? AAS
うちの手元ボタンミシンも、もう20年超。
976
(1): 2008/08/24(日)18:16 ID:??? AAS
ジャノメのミシンなんぞ10年以上基本的なところで進化してないんだから
フットコントローラーも追加で買えるんじゃないか?
繋げるところさえあれば
977: 2008/08/24(日)18:46 ID:??? AAS
>>976
> 繋げるところさえあれば

それがないミシンは結構多い
978
(1): 2008/08/24(日)18:57 ID:??? AAS
手元ボタンでフトコンつけられるミシンなんてあるの?
979: 2008/08/24(日)19:04 ID:??? AAS
フットコントローラー別売りミシンはやたら多い
980: 2008/08/24(日)19:12 ID:??? AAS
そもそもフトコンをつける仕様じゃないミシンがある、という話じゃないの?

970過ぎて、980になりそうだから、新スレ立てて来た。
テンプレ1、次スレでは

・質問は、テンプレ>>2-6あたりを読んでからお願いします

に変更してください。間違えましたorz
それでは次スレドゾー

家庭用ミシン 6台目
2chスレ:craft
981: 2008/08/24(日)19:42 ID:??? AAS
>>978
モナーゼもJP500も、デフォは手元ボタンで、フトコンは別売り(付けたければ付けられる、ということ)
けど、フトコンを付けられない(付ける受け口自体が付いてない)というミシンもよくある
982: 2008/08/24(日)19:48 ID:??? AAS
いもーとが持っているイチキュッパのマシンには
手元スイッチもフトコンも付いとったぞw
983
(1): 2008/08/24(日)20:02 ID:??? AAS
↑だから?いもーとさんののミシンが全てかい?w
984: 2008/08/24(日)20:19 ID:??? AAS
いやいや、おもちゃもスゴいのがあるぞって意味w
985: 2008/08/24(日)20:30 ID:??? AAS
それならメーカーと機種確認して書いとけやw
986: 2008/08/24(日)20:59 ID:??? AAS
ブラザーの現行機種はほぼフットコントローラー可能
垂直釜のは駄目らしいが
外部リンク[pdf]:pub.brother.co.jp

この手の情報を公開できていないジャノメはだめぽ
987
(1): 2008/08/24(日)23:34 ID:??? AAS
実は電圧を変動させるフットスイッチを自作すれば電源とミシンの間に挟むと速度調節可能。
しかしながら、そうすると多分ライトの明るさも変動するw 多分w
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.413s*