[過去ログ]
サンドブラストを語るスレ (978レス)
サンドブラストを語るスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1137406712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/18(水) 20:32:05 ID:3v/wV0Wj グラヴィールはエングレーヴィングとも言います。 その技法の種類にダイヤモンドポイントエングレーヴィングと フォイールエングレーヴィングがあります。 ちなみにレリーフはパートドヴェールで作成するのが通常です。 内彫りもしくは逆レリーフと言ってもいい表現は、サンドブラストが 発明される以前の技法で、ベンジャミンティルマンが1870年に サンドブラストを発明し、アールデコの作家が利用して以降は、 もっとも最適な内彫りの方法としてサンドブラストが利用されています。 ちなみに、サンドWさんは実践的な技術をお持ちのようですね。 たぶん前述の工房の方ではないと思います。 だって作品があまりにピーでとても人前で自慢できるピーではないですから。 出来たらサンドWさんの素晴らしい作品見てみたいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1137406712/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s