[過去ログ] 手芸・ハンドクラフト板 自治スレッド (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(5): 04/05/25 10:35 ID:pu5G1+mQ(1/2) AAS
ビーズスレの対応が遅いのは本当。
スレ人口はもう少し多いはずなのに、削除依頼を出しているのは
ほんの数人しかいない。
避難所への避難もせず、どこに行っているのかと思ったら
他板でビーズスレの荒らしを叩いてる(←これでは放置にはならないだろう)
努力している人もいる。が、議論板や削除依頼板(代行スレすら)を避けている人、
徹底放置ができていない中途半端な人達が多い。
2ちゃんに慣れていないのだろうか。それとも誰かが何とかしてくれるのを
待っているのだろうか。
894(1): 04/05/25 10:36 ID:??? AAS
>>893
対応が早いスレと言うと例えばどこ?
895: 893 04/05/25 10:42 ID:pu5G1+mQ(2/2) AAS
でも私も強制IDには賛成してる。
もちろん、荒らし対策は自助努力が一番だと思うし、
申請しても難しいだろうと思っているけどね。
>>894
この板では見た事がない。あるのはラノベ(今は強制ID)
ミステリ板(ここも強制IDにかわった)とか、
削除依頼をバシバシ出して、住民総出で避難もしたスレ。
そこまでいくには多少のゴタゴタはあったけどね。
強制になってもまだたまに荒らしがくるけど、流石に単発になったよ。
住民もスルーがうまくなった。
896(2): 04/05/25 11:12 ID:??? AAS
>>893 他、できればビーズスレ以外の住民にも読んで貰いたいんだけど
>スレ人口はもう少し多いはずなのに、削除依頼を出しているのは
>ほんの数人しかいない。
>議論板や削除依頼板(代行スレすら)を避けている人、
ビーズスレの荒らしさんは、削除依頼した人のIPをわざわざスレに
晒して(恐らく見せしめのため)血祭りに上げるという手口を使います。
住民の殆どはそれに屈して削除依頼する勇気をなくしてしまったという
経緯があります。
また、最近は、長期にわたる粘着荒らしには、スルーも削除依頼も
却って逆効果という見解も出てきています。
省8
897: 04/05/25 11:16 ID:??? AAS
また、しつこい荒らしに対しては上記2スレッドにて相談するというのも
一法です。
ビーズスレの場合には以下のログが参考になるかと…。
258 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/16 18:44 ID:j/X8hdOg
荒らしがほとんど来ないスレって、うらやましい。
一度粘着荒らしが、住み着いちゃうとどうにもならない( ´Д⊂ヽ
粘着荒らしがいたが、上手く追い出せた人いますか?
どうやって、そうできたかご伝授して頂きたいです。
261 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/16 19:59 ID:WnYsudSZ
>>258
省13
898(2): 04/05/25 11:26 ID:??? AAS
個人的には、ビーズスレから某コテハンを追い払うのは無理だと思います。
2chスレ:operateからの引用ですが
214 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/04 10:15 ID:rkE8eghw
(前略)名を売る為に粘着しているってのは、いくら無視しても無駄な事がありますよ。
例えば、 (中略)
「俺様の素晴らしい思想を愚民共に下知してやる!ありがたく拝聴し我を称えよ!」
とか。
これの粘着期間は荒らし本人の内的な動機に左右されるようです。
ただ、ちょっとパラノイアの傾向があったり、知能に問題があって
無意味な反復(コピペという意味ではない)も苦にならない奴は
省7
899(1): 04/05/25 11:29 ID:??? AAS
盛り上がってるとこスマソ
ところで素朴な疑問なんだけど…ビーズ系のスレの人って
専用ブラウザ使って、透明あぼーんとかしないの?
900(4): 893 04/05/25 11:40 ID:7LOoei99(1/2) AAS
スマソ。1度回線切ったからたぶんID変わってる。
>>896
もともとまったりと進めていたらしいビーズスレなのに
粘着に住み着かれるとレスで流すのも楽じゃないよね。
でもスレ人口、板人口が違うから一概には言えないが、
上記で出したラノベのスレは、削除依頼も追いつかず
荒らしはアク禁になってもプロバイダを替えてやってきたので、
住民は1年近くしたらばに避難してた。
そうまでしてもスレで語りたい事があったんだ。
ビーズスレはどうなの?
省6
901(1): 04/05/25 11:55 ID:??? AAS
>>900
>上記で出したラノベのスレは、削除依頼も追いつかず
グ○ンスレか!
でも、私もあそことネトヲチ・難民の関連スレの住民だけど、
正直どのスレもハンクラ板より治安は悪いと思う。
そもそも住民同士のいがみ合いが耐えないし、そういう隙を狙って
粘着荒らし君が乱入してくるし、たまに信者タンも出てくるし…。
#ちなみに、ア○君祭りの最盛期に、
「ア○の荒らしの動機はイシュ○ヲタさんへの片思いが嵩じた
ネットストーキング」
省1
902: 04/05/25 12:04 ID:7LOoei99(2/2) AAS
>>901
ここで具体的な話はやめよう。
治安は悪いかもしれないが、強制IDの効果と住民がスレを続けていく姿勢は
それなりにあると思う、
とだけ言っておくよ。
903(3): 04/05/25 12:10 ID:??? AAS
>>900
>ビーズスレはどうなの?
>苦労してもスレを守っていくつもりはあるかどうか、が問題なんじゃ
>ないかな。
あそこのスレの人たちは、一寸疲れちゃったんじゃないかな。
以前は荒らし対策をいろいろ模索していたが、最近は荒らしが激化すると
スレに顔を出さなくなる。関わり合いになりたくないという人が増えてる。
ここ最近はパワスト関連のスレ進行妨害荒らしにも悩まされていた。
粘着荒らしを二人抱えると、スレ住民もさすがに対応しかねるでしょう。
2chのビーズスレは多分このまま衰退すると思う。
省2
904: 04/05/25 12:29 ID:??? AAS
>>903
パワスト関連と言えば、天然石ビーズも少し読んだだけでも
かなり悲惨な状況だね。
それと似た進行でビーズスレも粘着2人か。アク禁も強制IDも
申請できるかどうか,申請が通っても効果の程は現段階では未知数だね。
運営板で言われているように、パラノイアックな嵐相手には打つ手がない。
疲れて嫌気がさすのも無理はないか。
905(1): 904=893 04/05/25 12:31 ID:7tXD1mBC(1/2) AAS
IDを出すのを忘れていた。
そういえばパワストスレはどうなったんだ?
あれだけ騒ぎになって、やっとスレが残ったのに。
906(1): 04/05/25 12:39 ID:??? AAS
>>905
21日から書き込み無し。
案の定だな・・・。
907: 04/05/25 13:01 ID:??? AAS
>>906
ちょっと雑談スレぽくなってきてアレなんだけど…。
21日っていうと難民板のヲチスレが発覚した辺り?
何でいきなり消え失せたんだろう。
908: 04/05/25 13:17 ID:7tXD1mBC(2/2) AAS
難民のスレが貼られて、こちらも嫌気がさして他板のパワストスレに
帰っていった、とかか?
難民のヲチスレは、もともとは裁縫系のヲチでパワストスレのための
スレではなかったようだが、気になったのか。
たまたま人がいなくなっているだけで、又戻ってくるかもしれない。
見守るしかないな。
909(2): 04/05/25 14:38 ID:??? AAS
パワストのレスが数日間が空いた程度で騒ぎ立ててる人って、
少し尋常ではないものを感じますよ…小姑みたいでイクナイ。
クラフト系のスレなんて本来そんなもんなんじゃないの?
>数日書き込みが無かったりする事
910(1): 04/05/25 15:57 ID:??? AAS
>>909
2〜3レスが続いたからって「騒ぎ立ててる」とは何事よ。
いいがかりつけるのやめれ。
そのすぐ前のレスで「見守る」発言でてるのによ。
それとも、わざわざ騒ぎにしたくて言ってるのか?
911: 04/05/25 16:13 ID:??? AAS
>>896
削除は逆効果っての、ビーズスレには当てはまらないような気がする。
明らかに逸脱した書き込みはマメに削除依頼かけたほうがいいと思う。
あのままにしといても新規さんが怖がって入れなくなる。
ほっといてもどんどんレスがつく板ならともかく、今は完全に荒らしの
レス量に負けてるしね。根比べだよ。
依頼がよく出れば削除人さんも気利かせてくれたりするし。
逐一依頼じゃなくって、機会を見てまとめて依頼とかのほうがいいかもしれないけど。
一応よそでもストーカーまがいのパラノイア粘着と2年ほどやりあった
経験があるので、自分はそういう見解ですわ。
省4
912(3): 04/05/25 16:16 ID:??? AAS
>>893
疲れちゃったのと、やっぱり2chの煽り荒らしに揉まれてきた人が少ないんだと思う。
任意IDの利用方法も最近やっとわかってくれたみたいだし。
言い方悪いけど、半年以上やりあってきた割にはスキル乏しくてびっくりしたほど。
対策やってきましたって言うけどやっぱ不十分な感じは否めない。
>>899のやり方も徹底周知されてるのか疑問。
>>898同意。
自分も某コテの追い出しは考えないほうがいいと思う。ただし馴れあうのもダメ。
生かさず殺さずでうまく脳内あぼーんしていくしかない。
「荒らさなければここにいてもいいよ、ただし荒らしたら容赦しないよ」って
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s